中小から大手に転職して辛いこと
中小企業から大手企業に転職しました
福利厚生などはいいし退職金もいいからずっと働きたいけれど
結構精神的にきつい
なにが辛いかというと
やることが多すぎるということ
本部指示が多くて、いろいろな部署から毎日やるべきことが送られてくる
いやいやマジで大変
毎日いろんな部署からだよ?もう少し合理化というか
なんとかできないのかよ
いろんな部署から好き勝手言われても現場回らないぞ
せめてどこかでまとめてくれて
1つの部署からまとめて言われたほうが楽だわ
これは大手あるあるだと思う
そして中小だと小さいから
結構行政手続きとかは本社がやってくれるんだよね
本社が手が回るから
でも大手は全国にお店を構えているから
本社が一括で行政処理とかできないんだよね
だからマジでそういうことも大手行くとやらなきゃだからすごく大変
大手だからそういう行政系をまとめる部署とかあると思ったけれど
なんか思っていたのとちがかったわ
でも子供には大手を進める
中小から大手は難しいけれど
大手から中小に転職はハードル低いからね
新卒カードで大手に行くべきだと思う