我慢していること【10w3d】
こんにちは☀️
NPO法人マドレボニータ
認定産後セルフケアインストラクター
養成スクール生のかにちゃんです🦀
"身体を動かすと心までスッキリとしますよね"
これはコミュニケーションワークの台本の一部です。
本当まさにその通りで、モヤモヤを抱えていても身体を動かすとどこかへ飛んでいってしまったり、スッキリ切り替えることが出来たり。
何度となく身体を動かすことに救われています。
ただ、やはり小さなストレスは蓄積するもの。
このところ少し気持ちが晴れなくて…
もちろん、勝手に自分自身が感じている試験へのプレッシャーや練習の日々により我慢している数々…。
色々あるなとは感じています。
わたしのストレスの根源て何だろうか。。。
とちょっと2ヶ月を振り返ってみたら、原因が見えてきました。
4月まで週一で次男と通っていた
ママブラス🎺
わたしにとって、マドレボニータと同じくらいの大切なのが音楽でした。
それこそ、産後に忘れていた好きなことを思い出すことができたのもマドレボニータの産後ケア教室に通えたおかげでした。
養成スクールが始まってからも、退団はせずに練習日の毎週水曜には連絡が必ずあり
"おやすみします"
ボタンを押す作業を繰り返してきました。
退団したくなくて在籍し続けています。
(多分、仕事がはじまっても週一回は音楽活動の日にしたいという希望があるのです)
警察官時代も数年間音楽隊に在籍していたわたし。
音楽を楽しむこと=生き甲斐
でもあります。
しかし、その気持ちとは裏腹に
・今は養成スクールに注げる時間はなるべく注ぎたい
・スクール以外の時間では子どもたちと関わりたい
→その結果、それとなくわたしの音楽の時間は削ぎ落とされてきました🎵😨
そして、この蓄積が自分の中でかなりのストレスとなっていることに気づいてしまいました💦
もちろん今も音楽が全く無い生活ではなく、ボールレッスンもアイソレーションやウォーキング練習の時間も曲付きですし、その他の曲を流して弾む時間も好きな曲をセレクトしたりは出来ます。
しかし、トランペット🎺を吹く時間は皆無。。。
トランペットは簡単に錆びませんが、心が錆びついてきています🖤
そんなことに気づいた今日。
とはいえ、この養成スクールの選択もわたしが好きで、自分で選んで決めているものなので、今は楽器を我慢してでもわたしのある力や時間をマドレへ注ぎたい🔴🟡
時間が5分あったらセルフケアリードをつぶやきたい。。。
3分あったら内転筋トレーニング!
と思っているからこその今です🔥
今、何が大切かは明確です🟡🔴
いつか、この気持ちを時に解放できる時間も必要だなと感じました。
わたしにとってのセルフケア…音楽。
1ヶ月のうちのどこか2時間だけでも、この時間に使えないだろうか。。。と試験後に考えてみます。
こうやって書き出すことで、パツパツの心が少し軽くなる気持ちも感じています♡
時間の使い方については、マドレボニータ東海TOMOSのひーちゃんの活動
タイムクリエイトLab
がかなり興味深いので、最後にご紹介いたします✨
詳細はこちら💁♀️
今週末にもセミナー開催予定だそうです♡
今日もご覧いただきありがとうございます🦀✨