![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110994210/rectangle_large_type_2_b5814a6ab7242de0f2afe913b49b3cc6.png?width=1200)
養成スクールはじめての練習会【10w1d】
こんばんは⭐️
NPO法人マドレボニータ
認定産後セルフケアインストラクター
養成スクール生のかにちゃんです🦀
7月16日(日)
昨日、はじめての練習会を開催しました🔴✨
各地で真夏の暑さが続いていますが☀️
宇都宮もめちゃくちゃ暑いです😵
そんな中、水分とりながら、涼しいお部屋でのバランスボール🔴練習会を開催しました😍
2ヶ月前から、実技試験の前には絶対対面での会を入れておこうと
"朝活メンバー"
"マドレボニータ栃木"のメンバーに呼びかけていました。
(そのためまだ一般募集はしていません🙏)
三連休の真ん中日となり、家族の都合などある中でお二人にご参加いただき、わたしの実技試験項目や課題にお付き合いいただきました。
愛あふれるフィードバック❤️🔥
そして今後のレッスンに向けたアドバイスまでも✨
とっても有意義な時間となりました。
養成スクール中の初めての練習会(ボールリード)で感じたことなど書き留めておきます。
1 試験本番&レッスンも鏡は背中
実技試験本番、そして実際のレッスン開催時も鏡は背になります。
わたしはこれまでずっと鏡を見て、自分の姿を見ながら練習してきましたが、練習とは違って自分の姿が見えないことに対してものすごく不安を感じました。
本当は練習会の前に鏡を背に練習できていたら良かったのですが、正確な動きを追求するために正面での練習ばかりしていて、背面での練習がほとんどできておらず💦
(ご参加者の方には大変申し訳ないです🙏)
本当に昨日はとてもよい経験になりました。
試験までこれからあと10日、限られた時間の中での練習方法についても考えていきたいです。
そして、もう一つ。
参加者さんと対面して動く中で、私の右と参加者さんの右が反対なので、違和感があります。
右だよ!と示していてもわたしは左手を出しているので、その辺りの頭の混乱、更には参加者さんが反対の手や脚を出す場合も想定して、しっかり自信を持ってレクチャーすることが大切だと感じました。
まだまだ修行が足りません😢💦
頑張ります❤️🔥
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111025319/picture_pc_c7c6681c32a6425f49ac087cdd9a404d.png?width=1200)
2 動けるようにリードする🔴
今回ご参加のお二人はマドレボニータのレッスン🔴経験者の方でした。
とはいえ、4回コースは4年前ということもあり動きも忘れていたり、久しぶりな感じでしたので、1回目は丁寧なリードを心がけました。
左右の手足を出す際の
"つぎこっちだよー"
という合図が甘くて動きを間違えてしまったり
声は大きくて聴きやすいが、声のトーンが一定で耳に入ってこないというフィードバックもいただき、なるほどと感じました。
抑揚、大切ですね🫶
とはいえ、わたし自身は試験項目の"8分リード"も練習しておきたいのでもう一度8分で弾んでいただきました🔴
(本当にありがとうございます)
2度目は、試験のための練習にお付き合いいただいたという形でしたので、どんどん進むリードについてくるのは難しく。。。
しかしながら、そんな状況も本番ではあるだろうなと感じました。
参加者さんがしっかり動きについてこられるようにリードすることがとても大切ですし、ちゃんと動けているかな?と動きをよく見ながらリードする必要性も感じました。
3 時間どおりに正確に
今回の練習会は2時間を予定しておりましたが、時間オーバーでした🕰️
"限られた時間の中で弾む"ということは試験だけでなく、レッスンでもとても大切なことです🫶
無限に時間があるわけではないし、それぞれご都合もあるはずなので2時間の中で
・ボールの時間
・コミュニケーションワークの時間
・セルフケアの時間
その他のさまざまな時間を組み立てながら
時間通りに進めていくことは必須。
その中でボールの時間🔴◯分と決めて、限られた時間の中でリードしていくこと、これは課題の8分リードもそうですが、自分の中でアレンジしながらその時間分でいかに正しい動きを伝えられるか!ということがインストラクターのスキルだと感じました🔥
その他、セルフケアやコミュニケーションワークの練習にもお付き合いいただき、充実の約2時間となりました🦀✨
まだまだ完璧!と言えるまでには程遠いですが、この経験は必ず次に繋げたいですし、実技試験に向けてのよい練習となりました。
お二人ともご参加ありがとうございます🦀
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111025390/picture_pc_e48418bb95cc875a4ff7a99c631f742d.png?width=1200)
みなさんも、三連休お疲れ様です☆
今日も読んでいただきありがとうございます♪