
「ホテルの部屋って危くないの?」 ホテル滞在中の防犯対策
はじめに
ホテルって、例えそこが自分の部屋の中だとしても、実はそんなに安全ではありません。
治安の良い国だから大丈夫
セキュリティ意識高い老舗ホテルだから平気
と高を括って油断するのはおすすめしません。ホテルの部屋の鍵なんか、あってもないようなものですからね。
もちろん、諸外国よりは圧倒的に治安の良い日本では、極端に警戒し過ぎることはないですが。でも治安が良すぎるせいで客側も無防備だし、ホテル側も相当ルーズになっているのは大丈夫なのでしょうか?「ここ日本だし」って皆かなり油断してますよね。
たとえば、エレベーターに設置された「キータッチしないと客室階に行けない」せっかくのセキュリティ機能が、あっさりオフにされてるホテルがあったり。安全で安心、良い人しかいない日本だから侵入してくる不届きものなどいないのでしょうか?
防犯対策って油断すると見事にその隙を突かれるのがセオリーなので、ちょっと心配になります。悪いことをする側はその「隙」が大好物ですからね。
そしてもうひとつの懸念事項。
コロナ終わった!と普段旅行しない客が大勢ホテルに押しかけている今の状況も気にしておくこと。
海外旅行での防犯とかも、久しぶりすぎてすっかり忘れてるっていうのが「いま」なんですよね。
最低限ここは気をつけてホテルステイした方が快適になるポイントを、今回の記事では書いておきますので是非参考にしてください。
とくに普段泊まらないスイートルームを奮発した皆さんにも、スイートルームだからこその安全対策も書いておきましたので、是非お役立てください。
それではここから先は有料です。
=====
ここから先は
¥ 7,870
いつもサポートありがとうございます。いただいたサポートは執筆に必要な取材費用として使用致します。