マガジンのカバー画像

有料版記事リスト

82
今まではSUZUとプライベートで仲良くなり 一緒に食事に行ったりするようになって初めて こっそり聞けていた「ここだけの話」 記事を買いさえすればSUZUとの関係を構築する 時間…
運営しているクリエイター

#飛行機旅

スペシャル対談〈旅の服を語ろう〉武装という概念で考える旅服

今回は「SUZUの部屋」に 念願かなってスペシャルゲストを お呼びすることが出来ました! 対談のお相手は現在南アジア駐在中の アパレル系アラサービジネスマン TEPPEI101さまです。 今回はゲストのTEPPEI101さまと SUZUの二人で「旅服」について 大いに語り合いました。 と、その前に 「SUZUの部屋とは?」 なんぞや?の説明しときますね。 旅関連で海外で「やらかして」 しまった珍しい体験をした人や 旅の経験値が高そうな方などなど SUZUが校舎の裏…で

¥50,000

UTHMPKG 037 〈旅と美容〉 番外編 人は見た目で判断される 「着陸前のメイクどうしてる?」

6月からほぼ週刊で連載してきました 飛行機の〈旅と美容〉は この番外編で完結です。 今回のテーマは 「着陸前のメイクどうしてる?」 まさかなんですけど 賢いみんなたちは いつものメイクのまま もしくはすっぴんでとか 何の工夫せずに飛行機から 降りてないですよね? ってことで今回も 「旅慣れ気取り」ムーヴよりも 本質的でかつ大切なことを SUZUの記事で学習して 実践に役に立ててください。 知識は持っていれば盾になります。 旅行中に知識を盾にするために いろいろ

¥7,870

UTHMPKG 030〈旅と美容〉 準備編 第3章 空港の手荷物検査を賢くクリアするために家で留守番させるもの

noteにID登録しなくても購入は可能です。 旅が快適になるアイテムや 荷物のパッキングについて SUZUが語るシリーズ 準備編第3章の内容は 空港の手荷物検査 必要なものをもっていきつつ いかに快適にクリアするか その小技をいくつか 披露します。 コロナ明け第一弾の「旅と美容」シリーズは 読みやすいように小分けにして 週刊でリリースしています。 読者の皆様へのメリットとしては 記事が小分けスタイルですと 興味あるテーマだけ購入できますので お気軽に手に取っていただ

¥7,870

UTHM PKG 017 〈ポストイットとマスキングテープ〉旅のお供に文房具「助さん格さん」

今回の旅に持っていく便利なものは 〈ポストイット〉と〈マスキングテープ〉です。 このふたつはまさに旅のお供「助さん格さん」 旅するわたしを毎回助けてくれます。 旅でポストイットの使用は 上手くつかいこなせば エラーチェーンが切れますので 最強のフールプルーフになりますし マスキングテープは旅でさまざまな 不便を解消してくれます。 まさに旅の優秀なお供である 助さん格さん大活躍なのです。 今回の記事では飛行機の中で、ホテルで ポストイットとマスキングテープをわたしが どう

¥7,890

UTHM PKG 011 「クレカ忘れても戸籍忘れるな」旅で自分を救うもの 〈戸籍謄本と安全グッズ三種〉

今回の記事のテーマは 「旅で自分を救ってくれるもの」 を特集します。 これから旅に出る予定の皆様が 安全をいつもより意識して たのしく旅に出かけてほしいなと 願ってこの記事を出します。 旅先でもし盗難などに遭ったりすれば せっかくコストをかけて楽しむ時間を 買ってるのに大損失です。 今回の記事では 旅で安全を確保するのに わたしが何をどのように 使用してるかを画像入りで お見せすることにします。 ちょっと慣れてくると気が緩むのは だれでもやらかすお決まりパターンですか

¥9,789

UTHM PKG 012 挿せぬなら挿してみせよう電源タップ〈海外用変換アダプタ〉空港ラウンジ・機内・ホテルでの充電

これはあるジェットセッター友 の言葉です。 そうなんです、 ガジェット類が旅のお供に必須な昨今 旅での充電ってなかなか一筋縄では いきません。 ほんと行ってみないとコンセントの 差し込み口の形状も ちゃんとソケットがさせるかも そもそも充電ができる電気が通ってるかも わからないという怖さ。 ガジェットはバッテリーが0ならば ただの邪魔な置物でしかありません。

¥53,590

UTHM PKG 026 旅と薬

今回の記事のテーマは 「旅と薬」です。 旅に出る時は薬を滞在日数+α日分 必ず持って行っています。 薬って旅行中に簡単には手に 入れられない物ですので。 今回の記事ではSUZUが旅で薬を どうしているかを書きました。 機内持ち込みの薬は何日分にする? チェックインバゲージに薬は入れる? なぜ持参数は滞在日数プラスα日分? 日本の薬局で手に入る旅に持参する薬リスト 英語の説明文は準備する…などなど 判断に迷うことの多い旅の薬について SUZUポリシーを明かします。 い

¥53,890

UTHM PKG 021 機内やホテルで乾燥から喉を守る〈保湿マスク〉

UTHM PKG 021 今回のnoteで取り上げるのは 「保湿マスク」です。 機内もホテルもびっくりする レベルで乾燥しているので 旅に出るときに手放せない 必須アイテム。 ANAやJALなどの日系エアラインだと 機内で貰えるアメニティの中に 保湿マスクが入っていたりしますし 昔と比べて相当に旅で身近な アイテムとなりました。 最近はいろんな保湿できるマスクが 店頭の棚に並んでいますので 自分にあった保湿マスクを持参し 旅に出られるようになって 快適度合いも各段にあ

¥53,509

UTHM PKG 024 色々なBAGを持ってアガる旅にしよう! 「旅に持っていく 目的&用途別バッグ」

今回の記事のテーマは 「旅先で使うバッグ類」

¥54,787

大人の旅の靴えらび 〈よい靴はよい場所へ連れて行ってくれる〉 旅にいろいろな靴を持っていこう

今回のテーマは「旅と靴」 はじめに 旅行の際の持ち物 服にばかり目が行きがちですが 「旅の靴えらび」だって おろそかには出来ません。 せっかくドレスコードを守り 服が決まっていたとしても 靴が見合っていないと全部台無し 靴こそ誤魔化しがきかないから 洋服をデタラメにするより 残念なことが起きるのよね。 旅の服えらびより難しいかも それくらい旅での靴えらびは 侮れません。 そしてコーディネートよりも前に 大切なことがもうひとつ。 歩く度に足が痛い靴を 旅に履いてい

¥7,478

UTHM PKG 020 間違いだらけの洋服パッキング〈仕分けケース〉詰めるだけなら苦労はしない

おかげさまで noteプロジェクトも無事に2周年を 迎えることが出来ました。 ありがとうございます。 日本の元号も令和に変わりましたので 新たな気持ちではじめます。 note3年目に入る記念すべき 最初の記事はSUZUnoteの メインコンテンツに位置付けている UTHMPKGシリーズ。 こちらはなんと20作目になりました。 今回の記事はではSUZUが洋服の パッキングを効率化するために 使用している 「スーツケース用仕分けケース」 をとりあげます。 この記事では

¥54,787

UTHM PKG 023 旅の衛生管理に欠かせない〈除菌ジェル・除菌ウェットティッシュ〉機内もホテルもこれで清潔!

今回取り上げるアイテムは 「除菌ジェル・除菌ウェットティッシュ」 記事内容ダイジェスト

¥53,890

UTHM PKG 025 「うがいより歯磨き」 《飛行機旅に持参するデンタルケアアイテム》 歯のケアで旅の健康管理をしよう

UTHM PKG 025では旅に持参する デンタルケア用品を取り上げます。

¥53,590

UTHM PKG 014 旅に持参する袋類「飾りじゃないのよゴミ箱は」〈ホテルステイ&フライト中のゴミ問題も解決する〉紙袋〜エコバッグ

UTHM PKGシリーズも 創刊号をリリースしてから あっという間に14アイテム目。 記事で紹介した物を実際旅で使って 「めちゃくちゃ便利だった」 「役に立った」 「その発想はなかった」 等の具体的な感想を頂くようになり 非常にうれしく思っています。 さて今日のお題は 「旅に持っていくと便利な袋類」

¥53,809