![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/4550294/eb1295c48080f0944a3e956cfed21b3a.jpg?width=800)
今まではSUZUとプライベートで仲良くなり
一緒に食事に行ったりするようになって初めて
こっそり聞けていた「ここだけの話」
記事を買いさえすればSUZUとの関係を構築する
時間…
- 運営しているクリエイター
#海外
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8884140/rectangle_large_type_2_3b8c3d1fd32265115583e19b6ec16517.jpg?width=800)
問題のあるホテル エピソード5 《前編》 「2018年ワーストホテル発表」 世界一安いリッツカールトンに泊まる価値はあるのか?
2018年も残すところあと少しとなりました。 今回のnoteでは「問題のあるホテル」シリーズ 今年2018年のワースト1位のとんでもないホテルを 発表いたします。 長い長いSUZUの旅行三昧人生で 数あるダメホテルをなぎ倒し俄然トップに躍り出た かなりインパクトのある Terrible Hotel … 3泊4日間のステイ中にホテル内で起こった 全ての事件を前編・後編にわけて 包み隠さずに公開します。 わたし相当キュイン慣れしていますが さすがにここまで仕事をナメてるホテ
¥7,898
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5133996/rectangle_large_e4133419923474d50c41b10ab2ef9fb7.jpg?width=800)
問題のあるエアラインエピソード2「マレーシア航空A380ビジネスクラス搭乗記」マレーシア航空はホントにダメーシア航空なのか確かめてきた。
この記事の販売は終了しました。 さて今回、SUZUブログの 大人気シリーズである 問題のあるエアラインエピソード2に めでたく選出されたのは マレーシア航空です。 巷ではダメーシア航空と呼ばれ そのヘタレっぷりをネットに晒され 大変評判が悪いエアラインですが 今回SUZUが実際に乗って ホントにダメーシアか確かめて みました。 いや~それにしても、 こちとら頼んでもないのに マレーシア航空ナイスアシストで ございましたわよ。 何もなく快適に往復できたのなら ここにこう
¥50,000
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/4851378/rectangle_large_eb5c91b45cd4b9b46dc022afb89b0cdb.jpg?width=800)
問題のあるエアライン エピソード1〈史上最低のファーストクラス搭乗記〉ドンペリとフォアグラとリモワが消えたファーストクラス
ご好評いただいてるシリーズ 「問題のあるホテル」があるならば、 やっぱりこのわたしが絶対に書くべきは 「問題のあるエアライン」 なので満を持して搭乗記書きます。 問題のあるエアラインエピソード1 とあるエアラインの (表紙では最大限の配慮をして モザイクと目線いれてます) A380ファーストクラスで起こった 信じられないサービスの克明な記録です。 いやー、わたしですねいろいろ ファーストクラスに乗ってるけど ここまでひどいサービスされたの 初めてです。 ネットにはお上
¥10,767