
書記の読書記録#1090『感染症の数理モデル』
稲葉 寿『感染症の数理モデル』のレビュー
レビュー
数理生物学の中で感染症モデルについて,最新の知見がまとまった教科書で,応用を重視したスタイル。
もくじ
1 基本再生産数R0と閾値原理
2 感染症数理モデルのデータサイエンス
3 常微分方程式と体内感染ダイナミクス
4 時間遅れのあるモデル
5 感染症の空間的な伝播を記述する数理モデル
6 感染症の確率モデルと複雑ネットワーク
7 エイズと性感染症の数理モデル
8 季節変動と感染症動態
9 病原体の進化と疫学動態
10 COVID‐19の数理モデル解析
本記事のもくじはこちら: