![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56347387/rectangle_large_type_2_99d9e10c57337a2b3efe66a9cbf539e4.png?width=1200)
書記が数学やるだけ#162 位相空間,ハウスドルフ空間
ここで,位相空間という概念を導入することにする。
問題
今までの確認も含む。
説明
位相空間とは。最初にこう聞かれると怯むと思うが,ここまででその具体例について扱ってきており,随分と慣れたものだろう。
位相空間における定義を列挙する。特に近傍と開集合について,常に定義を見直しておきたい。
最後に,ハウスドルフ空間を導入する。
解法
開集合と近傍の関係。
逆像が開集合であることについて。
閉包は最小の閉集合であること。
閉包を用いた連続の言い換えについて。
ハウスドルフ空間の具体例について。
本記事のもくじはこちら: