見出し画像

書記の読書記録#112「バイオアート バイオテクノロジーは未来を救うのか。」

ウィリアム・マイヤーズ「バイオアート バイオテクノロジーは未来を救うのか。」のレビュー


レビュー

生物学を表現メディアとして利用し,作品を通して,生物学自体の意味や自然の変化に目を向けるものだ。

注目すべきは,シュルレアリスムの文脈が取り入れられていることだろう。技術が進化すれば,それだけ表現手段が増える一方で,生命倫理の境界に目を背けられなくなる。バイオアートはそこに切り込んでいく,やがてスリリングな体験になる。


バイオアートについての解説は,例えばこちら:


もくじ

Chapter 1 自然の自然な改変
Vincent Fournier/Makoto Azuma/Next Nature Network/Arne Hendriks/Maja Smrekar/Center for Post Natural History/Center for Genomic Gastronomy/Kate MacDowell/Suzanne Anker/Neri Oxman/Patricia Piccinini/Carole Collet/Eduardo Kac/Driessens&Verstappen/Jalila Essaïdi/Katrin Schoof

Chapter 2 生命の再定義
Uli Westphal/Yves Gellie/Henrik Spohler/Antti Laitinen/Giuseppe Licari/BLC/Špela Petič/Mark Dion/Maarten Vanden Eynde/Boo Chapple/Rachel Sussman/Nikki Romanello/Mara Hateltine/Alexis Rockman


Chapter 3 尺度と領域の可視化
Thought Collider/Mike Thompson & Susana Cámara Leret/Saša Spačal/Heather Dewey-Hagborg/Drew Berry/California Academy of Sciences/Lewis Lab at North eastern University/Tom Deerinck/Sonja Bäuel/Heather Barnett/Pei-Ying Lin/Kathy High/Gail Wight/Julian Voss-Andreae/Robbie Anson Duncan

Chapter 4 自己認識とメディアの実験
Jon McCormack/Brian Knep/Julia Lohmann/Ollie Palmer/Kuai Shen/Elaine Whittaker/Dana Sherwood/Raul Oitega Ayala/Zeger Reyers/Philip Beesley/Angelo Vermulen/Raphael Kim/Burton Nitta/Anna Dumitriu/Charlotte Jarvis/Studio PSK/Ai Hasegawa


本記事のもくじはこちら:


いいなと思ったら応援しよう!

Writer_Rinka
学習に必要な本を買います。一覧→ https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/1XI8RCAQIKR94?ref_=wl_share