![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56465843/rectangle_large_type_2_6ef0bc90e949ca34c2285c3bce953aed.jpeg?width=1200)
書記の読書記録#220「イプシロン-デルタ」
田島 一郎「イプシロン-デルタ」のレビューと読書記録
レビュー
高校数学と大学数学を繋ぐための教科書。イプシロン-デルタとその周辺の話題について,簡略にまとめられている。高木解析概論の序盤をゆっくりにしたような感じの本。
読書記録
# 1p1〜48
・極限値の定義,ε-δ・三角不等式・収束する数列は有界・極限の和と積・全称記号,存在記号・発散・アルキメデスの公理・数列の極限値と関数の極限値
# 2p49〜108
・実数の連続性,デデキントの切断・有界,上限と下限・区間縮小法・単調性と有界性・集積値,ワイエルシュトラウスの定理・コーシーの収束条件定理(コーシー列)・連続・中間値の定理,最大最小値の定理,一様連続の定理
本記事のもくじはこちら: