見出し画像

書記が物理やるだけ#178 伝達関数-1

古典制御の基礎である伝達関数について,簡単な例を扱う。


問題

伝達関数の計算は,ラプラス変換の応用の良い例である。


説明

しばらくは線型性(linearity)・時不変性(time invariance)の成り立つLTIシステムについて扱っていく。


伝達関数は,入力と出力の関係を周波数領域で示したもので,システムのインパルス応答をラプラス変換することで得られる。


よくある入力を以下に示す,これらはラプラス変換が簡単な形で表せる。


解答

重ね合わせを計算することで,応答を畳み込み積分で示すことができる。

畳み込み積分について:



畳み込み積分の形は少々複雑だが,これはラプラス変換により簡単な積の形で表せるようになる。これを入力と出力の関係として見たものが伝達関数である。


具体例をいくつか。伝達関数を求めるにはラプラス変換を用いる。


逆に応答を示す場合は逆ラプラス変換を用いる。


本記事のもくじはこちら:


学習に必要な本を買います。一覧→ https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/1XI8RCAQIKR94?ref_=wl_share