見出し画像

書記の読書記録#775『エモリー大学クラインバウム教授の生存時間解析』

David KleinbaumMitchel Klein(訳;神田英一郎)『エモリー大学クラインバウム教授の生存時間解析』のレビュー


レビュー

説明がゆっくりで解説付きの演習問題も充実した,初学者向きの生存時間解析の教科書。進行が親切な分見通しの悪さもあるので他書と要比較。


もくじ

第1章 生存時間解析の概要
第2章 Kaplan-Meier生存曲線とログランク検定
第3章 Cox比例ハザードモデルとその特徴
第4章 比例ハザード仮定の検討
第5章 層化Cox法
第6章 時間依存性変数のためのCox比例ハザードモデルの拡張
第7章 パラメトリック生存モデル
第8章 再発イベント生存時間解析
第9章 競合リスク生存時間解析
第10章 ランダム化臨床試験のデザイン問題


本記事のもくじはこちら:


いいなと思ったら応援しよう!

Writer_Rinka
学習に必要な本を買います。一覧→ https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/1XI8RCAQIKR94?ref_=wl_share