書記の読書記録#1246『関数解析の基礎』
吉田 伸生『関数解析の基礎』のレビュー
レビュー
関数解析の入門書というにはやや高密度だが,1冊における網羅度が高いため長く使えそうな教科書。
もくじ
0.序
1.バナッハ空間とヒルベルト空間
2.有界作用素
3.共役空間
4.閉作用素
5.一様有界性原理・開写像定理・閉グラフ定理
6.弱位相・汎弱位相
7.レゾルベントとスペクトル
8.フレドホルム作用素
付録A.集合・線形代数・距離空間
付録B.ルベーグ積分論摘要
付録C.問の略解
本記事のもくじはこちら: