書記が数学やるだけ#716 対称テンソルと交代テンソル
特殊なテンソルのうち,対称テンソルと交代テンソルについていくつか見ていく。
問題
簡単のため3次元で考える。
説明
対称テンソルと交代テンソル(反対称テンソル)の抽象的な表し方をいくつか示しておく。
解答
対称かつ交代ならば0テンソルしかない。
任意のテンソルは対称テンソルと交代テンソルの和で表される。
具体的な成分について。
n次元においてn+1以上の階数の交代テンソルは存在しない。
3次元基本ベクトルのウェッジ積を示す。
任意の交代テンソルは基本ベクトルのウェッジ積の1次結合で表される。
これはさらに簡単に表記できる。
本記事のもくじはこちら: