子宮筋腫があった

練馬区からお知らせがあり、今日子宮頸がん検診に行ってきた。

触診のときに先生が違和感を感じたらしくエコー検査をしてもらったところ子宮の右側に6センチの比較的大きな子宮筋腫があった。

・痛みや貧血等の自覚症状がないことと、腫瘍の位置が悪いわけではないので、すぐに手術する必要はない。手術すると出産の時は必ず帝王切開になるためよく考えてください。半年に1回は病院に通うこと。

・妊娠を希望する場合、不妊の原因になる可能性があるが、必ずしもそうというわけでは決してない。一般的に妊活して1年間妊娠になかれば不妊であるためその際は相談してください。

との事だった。

ついでにしてもらった子宮体がんの検査が壮絶であった(経験した方は共感するはず)ため、意識朦朧と話を聞いて、とぼとぼ家路につき、母にラインしているときに涙がポロポロ流れた。

良性の腫瘍であり、病気ではないものの、涙ポロポロだった。

旦那が英会話教室から帰ってきて報告したときもまた泣いた。

母が40代で子宮筋腫の手術をしたときも、

友人が子宮筋腫の手術のため会社を休んだときも、

愛読漫画「いつかティファニーで朝食を」の主人公まりちゃんが子宮筋腫の手術をして泣いていたときも、

今わたしが感じている悲しい気持ちだったなんて想像できてなかった。

相手の立場に立つって本当にむずかしいんだなぁ。

いいなと思ったら応援しよう!