![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118980636/rectangle_large_type_2_461bca8a2884ef30919eaf69a5996712.jpeg?width=1200)
「新発見修学旅行」
![](https://assets.st-note.com/img/1697367727703-2e99uYuXOh.jpg?width=1200)
【普通の朝食】
13歳の中学1年生の時
奈良と京都に新幹線で1泊2日の
修学旅行に行き1日目の奈良観光を
怒涛の様にたくさん観光してきた
そしてそのまま京都の旅館に行き
豪華な海鮮料理を食べて
露天風呂に入って舞妓さんに会い
とても忙しい日程を過ごす。
その後寝るまで少し時間があり
俺と友達でゲームコーナーに行き
お決まりの卓球をして遊び
就寝時間なので部屋に戻った。
するといつの間にかみんな
部屋中に布団を敷き終わってて
場所取りに遅れた我々は
窓側の寒い位置になってしまう。
アワワワワ(((゚д゚; )))ワワワワッ
この時まだ10時ごろだったけど
みんななかなか寝付かない中俺は
家だと9時に寝てしまってたから
誰よりも早く眠ってしまった。
翌朝になり先生に朝6時に起こされ
みんな眠くて起きられない中俺だけ
スッキリ目覚めて荷物をまとめて
朝食を食べに行くのを待ってた。
朝食が昨晩の豪華な海鮮料理と違い
魚と卵と米と味噌汁の普通の朝食で
この落差がなんか祭りの後に感じ
少し寂しくなってしまう。
(´・_・`)ショボン
![](https://assets.st-note.com/img/1697318230146-P23Y5ugSvT.jpg?width=1200)
〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓
【お土産屋】
そして最終日の京都観光に向かい
金閣寺や平安神宮や京都国立博物館
等のお決まりの観光地を足早に見て
よく解らないまま次に移動した。
こんな観光ペースで回ってたので
何を見ても全然頭に入いらず
今日買うお土産の事を考え始めて
お土産だけが楽しみになってしまう
修学旅行に行った時俺は
毎回必ずアジの開きを買うけど
今回京都だから買えない気がして
他に何を買おうか考えてた。
そうして観光してたらいつの間にか
お土産を買う場所にたどり着き
やっと本来の目的を果たせると感じ
水を得た魚のように元気が出た。
°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
お土産を買う場所は
「祇園商店街」と言う
古民家がずら~と並んでる場所で
まるで江戸時代の風景に見える!
アジの開きの購入を諦めた俺は
スチームパンクが好きだったので
お洒落なオイルランタンを購入し
もう超ご満悦にになった。
(*´-∀-)フフフッ
その後しばらく歩いてると
遠くからアジの開きの臭いがして
「まさかあるのか?」と思い行くと
本当にアジの開きがあり驚いた!
![](https://assets.st-note.com/img/1697318034744-kcKhgmLkKF.jpg?width=1200)
〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓
【京都の海】
アジの開きを見た俺は
とりあえず家族分購入して
店員に「にアジの開きがあるなんて
海がないに驚いた!」と伝えた。
すると店員さんが
「あんた何言ってるの!?」
「京都にも海あるよ!」と言われ
初めて京都に海がある事を知った
(;゚Д゚)エエエエ
そしてバスに戻り
みんなのお土産を見ると数名
木刀を購入してた子がいて
「あれどうするんだろ」と思った
その後京都駅まで行き
そこで新幹線に乗り込んで
また長い時間乗ってる事になるから
とりあえず食堂車に向かう。
でも新幹線の車両表には
食堂車なんて無くビュッフェもなく
昔俺が乗った新幹線とは
全然様子が違ってて悲しくなった
(´・_・`)ショボン
仕方ないので座席に戻り
みんなとトランプや花札をして遊び
東京駅までの時間を潰して
電車移動の退屈さを紛らわす。
やっと学校に到着すると
もう夜7時過ぎで辺りが真っ暗で
何かもうクタクタに疲れてしまい
速攻家に帰っていった。
![](https://assets.st-note.com/img/1697318294859-UuNt7jGAd5.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![ジョー「鏡面反射のデジタルアートブログ」(鈴木穣)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82620404/profile_d37872df7b8fa9f5b299e8b834ad81ac.png?width=600&crop=1:1,smart)