見出し画像

科学技術「発電!光合成」

展示用_edited

【シアノバクテリア】


シアノバクテリアを使い
電力を発生させて
パソコンを動かす事に成功しました。

実験に使用した装置の大きさは
単3電池位の大きさの物で
その中にシアノ君を詰め込んだ
非常に小さい装置になります。

この小さな装置で発電できた電力は
最大約2ボルト位の電力で
単三電池1個分より
大きな電力を生み出しました。

この装置をたくさん繋げれると
植物由来の半永久持続型
バッテーリーを作る事が出来ます。

しかしまだ課題も多く
太陽光発電と比べると
同じくらいの性能しか出せず
大型家電を動かすまで行きません。

でも太陽光発電より良い所もあり
太陽光が無い場所でも
電力を発生する事が出来
ずっと電気を作れるのです。

逆に悪い所もあり
発電効率が悪く
電気を作るのに時間がかかり
水中発電なので銅線が錆びます。

画像1

〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓




【発電装置】


電気を作る方法は
まずシアノバクテリアを
水の入った容器に
たくさん詰め込みます。

それを
太陽光に当たる場所に持っていくと
シアノバクテリアが
光をエネルギーに変え
光合成を始めます。

水は
水素2個と酸素1個がくっついて
水になってます。

その水素や酸素の核にある
電子を取ると水分子が分解され
水素と酸素がそれぞれ
どこかに飛んでいきます。

その後抜き取った電子で
二酸化炭素を取り込み
二酸化炭素分子を
バラバラにしちゃいます。

そして光のエネルギーを使い
分解した二酸化炭素の分子を
化学反応をさせて有機物質を作り
生命活動をします。

今回の装置は
この電子を集めてる
シアノバクテリア本体を分解し
電子を取り出して発電するのです。

スクリーンショット 2022-05-17 051126

〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓




【バッテリー】


シアノバクテリアを分解して
取り出された電子は
容器の中にあるアルミホイルに
付着して回収されます。

そしてバッテリーが
この電子を引き付けて吸収し
電力を生み出すのです。

このシアノバクテリア発電は
半年間実験され1度も止まらず
ずっと発電し続けたそうです。

太陽光発電は
環境に悪い部品も使用されてて
完全にクリーンじゃありません。

しかし
このシアノバクテリア発電は
完璧なクリーンエネルギーで
最高に環境に良い物です。

でも問題点として
シアノバクテリアは
電力発声効率が悪く
水の中でしか生息できません。

その為電力を取り出す装置は
全部水の中に入れないとならず
金属が錆びてしまうと言う事が
国際問題になってます。

画像3

〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓




【クリーンエネルギー】


このシアノバクテリア発電は
大型家電を動かすほどの
大きな電力を生みませんが
家電の中の制御装置なら動かせます。

近年「Iot家電」と言う
インターネットに接続された
物のインターネットがあります。

Iot家電という物は
インターネットに接続する事で
外出先からスマホを使い
家電を操作できる物です。

エアコンやテレビや監視カメラ
加湿器やPCや電子キー等々
これらの時間設定や電源操作や設定
何でも出来るのです。

ペットに取り付けてある
体調管理機器や
自動餌やり機の操作や
室内カメラで様子まで見れます。

しかしこのような家電類は
電源が必要になり
停電になってしまうと
全機能が停止してしまいます。

でもシアノバクテリア発電なら
大元の電源が切れても
インターネットが出来る位の
発電をし続けてくれます。

画像4


サポートしてくれたら 明日食べる もやしを買う事ができます((+_+)) よろしくお願いします( ゚Д゚)