見出し画像

「人を見抜くAIと、寒い世界」

「最終兵器」

AI技術が進歩し、とうとう宿泊施設用の最終兵器が登場しました。

その名も「Airbnb」。

「Airbnb」は、民泊を検索して宿泊できるアプリです。

AIは、このアプリの機能に追加されるというもの。

「Airbnb」の新しいAI機能は、客がサイコパスかどうか見分ける。

宿泊施設で起こるトラブルで、いつも従業員達はストレスを抱えています。

その悩みを、解決できるアプリ機能が開発されました。

予約客の人達は、最初は善良な人に見えます。

でも、宿泊したら途端に悪魔の姿に変身する人もいます。

建物を破壊したり、乱暴な宴会をしたり。

迷惑をかける人が、たまにいます。

そこで、世界最大級の宿泊予約サイト「Airbnb」はAIを、導入した。

「Airbnb」のAI機能は、客が「サイコパス」かどうか予約前に診断できる。

このAI で、宿泊客のネット上での性格が調べられます。

そして、開発元はこの技術を、特許申請したそうです。

画像1

「見抜かれる嘘」

今回開発されたAIは、特殊な検索機能を備えています。

それは、ネット上で予約してきた客を、AIが自動で人間性を調べます。

そして、ネット上のデータに基づき、その人のスコアを出します。

そのスコアが低い客は、トラブルを起こす可能性が高いと判断されます。

AIの厳格な調査で、次の点が解ったた場合、客のスコアがダウンします。

①プロフィールが偽物だった時。

②客に関連するキーワードの画像、動画に、違法性が含まれている時。

これは、麻薬やアルコール、反政府、セックスワークなど。

③ポルノに関係している人。

④ネガティブな言葉でオンラインコンテンツを作成した人。

⑤犯罪に関係している人。

画像2

「未来のAI監視体制」

AIは客のスコアを出すだけではありません。

その人に関連する情報を更に深く、たくさん集める事もできます。

客のトラブルリスクが高いと判断されると、AIから警戒されます。

そしてAIは、機械学習と予測分析で疑わしい動きを事前に見抜きます。

そうする事で、事件が発生する前に調査を始めてくれます。

客の情報を、ネット上のニュースなどでも検索してくれます。

犯罪に関係していれば、超危ない人と判断します。

更に、客がブログやニュースサイトへどんな投稿をしているかも調べます。

表面的には天使みたに振舞っても、実は悪魔だと見抜かれてしまいます。

これで、ネット上での「本当の性格」がバレてしまうのです。

このAIのおかげで、宿泊客によるトラブルは減っていくに違いありません。

今後、同じようなAIシステムは増えていくと思われます。

たとえ、ネット上でも「正しい人間性」を保ち続ける必要がありそうです。

画像3

「感想」

客用のこんなアプリが出て来たと言う事は、その逆もしかり。

店側をAIで判断するアプリも出てくるでしょう。

こんな物が登場してしまうなんて、寒い世の中になりましたね。

俺も自分自身をもう一度、どんな人間か見つめ直すきっかけになりました。

反省しないといけない事ばかりで、非常に恥ずかしい。

せめて、今後は過去の失敗を繰り返さないようにしたいです。

そしていつか、こんなAIに頼らなくても良い世界が来ることを願います。

キムアンダーソン (93) - コピー


いいなと思ったら応援しよう!

ジョー「鏡面反射のデジタルアートブログ」(鈴木穣)
サポートしてくれたら 明日食べる もやしを買う事ができます((+_+)) よろしくお願いします( ゚Д゚)