
日本人的なマインド
鈴木大拙「日本的霊性」を読んでみようとしましたが、ちょっとまだ、読みこなせません。
私が考える、日本人的なマインドは、
1.躾けに代表される姿勢教育
2.ただ座る、ただ歩く、禅の修行
3.持ち物を最小限にするシンプルな暮らし
さまざまなな学びから、上記のように集約されるような気がしています。
落合陽一さんの本から、鈴木大拙さんのことを知りました。日本的なマインドを海外に向けて発信された、凄い方だと。それで、私が最近、朧げながら感じできた、上記のような内容を、もしかしたら鈴木大拙さんは語っているかも知れない、と思っているのです。
日本的霊性とは何なのか?
もう少し分かりやすい入門書から、チャレンジしてみようと思います。