![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89677770/rectangle_large_type_2_ebce9ed0c85d890faa3b6595bfc4a30d.jpg?width=1200)
成績通知書を見て
令和4年度試験の成績通知書が届きました。
勉強不足なので不合格は当然なのですが、通知書を見て改めて思ったことを書きます。
合格基準を見ると、
選択式 27点以上(各科目3点以上)
択一式 44点以上(各科目4点以上)
とあります。
私は、選択式25点、択一式21点ですから、択一式の点数が合格基準の半分以下!ということ。
合格に向けて、基本的なことをしっかり押さえていかないと。まずは択一式で確実に点数を取れるように、勉強していきます。
令和4年度試験の成績通知書が届きました。
勉強不足なので不合格は当然なのですが、通知書を見て改めて思ったことを書きます。
合格基準を見ると、
選択式 27点以上(各科目3点以上)
択一式 44点以上(各科目4点以上)
とあります。
私は、選択式25点、択一式21点ですから、択一式の点数が合格基準の半分以下!ということ。
合格に向けて、基本的なことをしっかり押さえていかないと。まずは択一式で確実に点数を取れるように、勉強していきます。