下半期の目標ができた
最近保険の見直しを始めたことで
自分の無駄や世の中の制度の無知に気づくことができた。
そこで下半期にやることができたのでメモ書きしておく。
FP3級の勉強→受験
保険や資産形成の制度の勉強としてFP3級の勉強を始めた。
勉強だけでもいいけどせっかくなら試験受けてみたい。
NISAの管理・投資の勉強
現在メガバンクでNISAつみたてをしていて当時軽く調べただけの知識でつみたて中。
まだ勉強中ではあるが分散して買えてること、一つのファンドがインデックス投資できてるところがまだ救いだったっぽい。
10月に解約し、来年からネット証券での運用。
解約してネット証券の口座開設の審査落ちたらどうしよう。やや不安。
個人年金の解約
返戻金がいくらか問い合わせ中。
支払い金額よりは返戻金が少ないと思う。
ずっとプラン変えてないから紙ベースの契約書類がなく、解約の条件等はわからないが20年近く払っているから多分大丈夫だと思う。
解約時期にずっと悩んでいたけど払い損になるのは変わらないから7月で解約する!宣言した!
あんなに時間あったのに
仕事が始まる直前で知るのよね、いつも。
あと20年、どれだけ資産を増やせるか、長い目で見る!
辞書で飲む、チケット取れなかった。
グッズ欲しいなぁ〜リアルタイムで配信は見るぞ!