![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113705407/rectangle_large_type_2_9d302df916945ce837efa2a6436e18eb.jpeg?width=1200)
「第2回みつばちカフェすみれ」が開催されたよ(僕はお手伝い)
令和5年8月17日、新庄市の「お休み処いっぷく」さんにて「第2回みつばちカフェすみれ」を開催しました。
前回のみつばちカフェすみれはこちら!
今回も新庄市地域包括支援センターのご協力もいただきまして、オレンジカフェの一環として実施いたしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1692364440013-FZbzT3tntG.jpg?width=1200)
今回高校生が考えてきてくれたプログラムは「スマホ教室」「大切な人へのメッセージを書き込んだ折り紙」。皆さんキャッシュレス決済の仕方やアプリの使い方など、高校生にアドバイスしてもらいながら取り組むことができました。また、折り紙もみなさん難しい!と言いながらも頑張って取り組むことができました。
![](https://assets.st-note.com/img/1692364512309-jzxaOR9pwi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692364551477-OZWhcye6ct.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692364947762-SMud4Ubx8B.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692364985821-mS7nOISvIS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692365013574-3y4jEouZvC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692365079170-auwJtLc8aT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692365175450-zQlR4I6Nl1.jpg?width=1200)
終始和やかな雰囲気で1時間半ほどのプログラムを終えることができました。さて、振り返りでは「次回以降はどうする?」の話題になりました。主催の二人は高校3年生、忙しい時期となります。今後はいろんな団体とも協力しながら継続できればいいね!との結論に達しました。
毎回来場者の皆さんにとても好評の企画なので、これからも継続していければいいですね!今後も伴走していきたいと思います!
いいなと思ったら応援しよう!
![鈴木直](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21583584/profile_5a3674fd6b7fe1c5b155dc6b9bc54a93.jpg?width=600&crop=1:1,smart)