![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82062505/rectangle_large_type_2_07c1a5ac3885642b84f21390ee22af14.png?width=1200)
いわき市 神玉巡拝
こんにちわ〜参兎須おっちゃんです。
今日はKodama参業の鈴木で参ります。
皆様、暑い日々が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?
梅雨も明けてしまい雨不足が心配ですね。
畑をやっているので本当に恵みの雨が欲しい
今日この頃です。
昨日は現場仕事の帰りに温泉神社へ参拝して参りました。
おっちゃん好きな神社であり現場も湯本でしたので。
![](https://assets.st-note.com/img/1657001921360-6NfVEWLPf9.jpg?width=1200)
今日は神玉 神社巡礼なる面白い物発見したので
ご紹介したいと思います。
いわき神玉巡礼 神玉(かみたま)
神社を巡り参拝することにより願い事が研ぎ澄まされ、
進むべき道が開けてゆくという、古来からの信仰です。
昔の人は、巡拝の道中で食事や観光を楽しみ、
その地域の文化に触れたとも言われております。
皆様の大願成就をお祈りしております。
平安時代から大願成就を祈念し地域の神社巡拝する
風習があったそうですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1657001207416-z59wMagsIm.jpg?width=1200)
いわき市 神玉巡拝 北から順に
①四倉諏訪神社
②立鉾鹿島神社
③三島八幡神社
④温泉神社
⑤金刀比羅神社
⑥小名浜諏訪神社
⑦諏訪八幡神社
⑧植田八幡神社
⑨真弓神社
⑩國魂神社
以上十社の神社にて参拝し
初穂料500円納めいただき
各神社の神玉を集めますことで
ひとつなぎの秘宝 神玉の輪 が完成致します。
紐は好きな色選ぶ感じかな?
大願成就(たいがんじょうじゅ)
大きな望みがかなえられること。神仏に願ったことがそのとおりになること。▽「大」は「だい」とも読む。
良いですね〜
おっちゃんもこうゆうやつ(集めるやつ)にめっぽう弱いというか…
でも楽しそうですよね〜 ワクワクしますね〜
大願成就を胸に秘め
これからの自分の中の目標を胸にしてね
⑧⑨⑩の神社は行った事がないので
これを機に神玉巡礼してみようと思います。
遠くの有名なパワスポ神社も良いですが
意外とパワー受けられる神社は近くにあったりしますからね〜
何か感じたら教えてね〜
皆さんもピーんと来たら神玉巡拝チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
その地域地域の歴史文化やグルメを楽しんで
![](https://assets.st-note.com/img/1657001828735-4jafKjCf4R.jpg?width=1200)
良い氣を浴びて、楽しく参拝しちゃいましょう!
暑い日が続きますが夏詣で暑さ吹き飛ばして見て下さいね。
昨日の温泉神社はいい風吹いておりました。
夏限定の御朱印もやっておりますよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1657000277757-0Wz7Fcl16p.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1657000347208-Fyee7pzUkV.jpg?width=1200)
何も言えなくて… 夏っ!!
夏といったらこれよね!
そうそうフィリ○ンパブで歌うやつね…w
五十路のおっちゃんの大好きな曲聞いて見てくんちぇ〜
んでもってあれはやってダメよw 覚醒しちゃうから…コラコラー笑
最後まで見て頂きましてありがとうございます。
令和四年 7月4日 一粒万倍日 大安
陸奥国 参兎須
kodama鈴木で参るんじゃなかったんかい!