面白いことをやる人たち④
今回はインスタで偶然発見した「ひとみん」さんをご紹介します。
この方、絵が上手過ぎてですね。ジブリなどのキャラクターを描いていても違和感がありません。ジブリの中の人がなのかな?と思ったら他の漫画に出てくるキャラクターの絵もうま過ぎて、絵が上手い人とかそういう次元じゃない感じがしています。
あと創作でお話をつくるセンスがすご過ぎます。
もう夢のコラボが起きまくっています。
世の中には、本当にいろんな人がいて、みんな面白いことをそれぞれやっているんだなーと改めて感じさせて頂きました。
1番最初に見て激震が走ったのは、
【お父さんへ!!】前編と後編です。
ジブリヒロインたちとそのお父さんが出てきます。ジブリヒロインが父を思う気持ちと父たちが娘を思う気持ちが尊くてもう、感動しました。
そしてジブリヒロインはこんなに若いのに、こんなにしっかりしていたのか…と感じました。
(特にナウシカの年齢と精神年齢の成熟度合いのギャップが衝撃です。)
ジブリが好きな方はきっと見て損はないと思います。
千と千尋の神隠し、風立ちぬ、もののけ姫などの作品も描かれています。
色々と創作のお話がありますのでお時間のある時にご覧になってはいかがでしょうか。
読んでいただき、ありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
サポートしていただけたら、実験用具を買うか、実験用の薬品を買うかまだ決めていませんが、生徒さんたちと授業のために使いたいと考えています。