![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92424909/rectangle_large_type_2_c733c407bf63a6187cddf14008eb81b9.png?width=1200)
眠気も吹き飛ぶ大歓声
なんとか起きてスペイン戦を観ることができています。
日本サポーターの方たちの応援の声が、ものすごく大きく感じるのは私だけなのでしょうか?
応援の声が大きいのか、朝起きたばかりだから大きく感じるのか、放送側が音量をあげているのか詳しくは分からないのですが、国内で日本代表の試合が行われているような応援がスタジアムに響いている気がします。
きっと選手たちは勇気づけられていることと思います。
異国の地に行って自分の国を応援する方たちに敬意を表したいとおもいます。
一点先制されてしまいましたが、ハイプレスがうまく機能している場面も見られています。
やっぱりスペインは憎たらしいぐらい巧いですし、前からプレッシャーをかける戦い方はものすごい苦しいと思います。
でもコスタリカ戦と明らかに雰囲気が違います。
ある程度、相手が強い方が日本は輝くような気がします。
頑張れ日本!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
全然からのディフェンスで日本が後半早々に堂安選手のゴールで追いつきました。
鳥肌です。
でも特筆すべきは堂安選手に繋いだ伊東選手のヘディングです。
かなり体勢を崩しながらも相手キーパーからの相手に渡ったところを必死にカットして堂安選手に繋いでくれました。
それを受けた堂安選手は見事に決めてくれました。
その後まもなく堂安選手がゴール前にパス、三笘選手が際どいところを折り返して、田中碧選手が押し込んでゴール。VARで確認されるほど際どい判定でしたがサッカーはボールとラインの接地面ではなく、ボールの端がラインと接しているかどうかで判定をするので審判がしっかりとジャッジをしてくれたなと感じています。
逆転です。
現在のところグループ1位です!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
コスタリカがドイツに2-1で勝っています。
このまま進むととんでもないことが起きそうです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ドイツが追いついて2-2となりました。
このままいくと、日本とスペインが抜けそうです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ドイツが逆転。日本は勝たないと決勝Tに進めない状況に。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
アディショナルタイムは7分
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92409987/picture_pc_75ca98e1fb1965e86e9f57349a3e85fa.jpg?width=1200)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本勝ちました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92409984/picture_pc_bac7b00e183808902d3a1fa55762f6ae.jpg?width=1200)
日本代表の皆さん、本当にすごいことをやってのけてくれました。
最後まで声援を送り続けたみなさんおめでとうございます!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92410072/picture_pc_efb84c6a19e865b6fdc4c0b9d0c667b8.jpg?width=1200)
一番感じていたのではないでしょうか。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92410073/picture_pc_7243891bb58ef430ac09cf7a4f251eed.jpg?width=1200)
感動させていただきました。
選手の皆さん、スタッフの皆さん、サポーターの皆さん、本当にお疲れ様でした!ありがとうございました!
いいなと思ったら応援しよう!
![Suzuki Takeshi](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81280246/profile_04cbc134c33a9c1108f086d57f8e726c.jpg?width=600&crop=1:1,smart)