見出し画像

説明戦闘能力!?言葉のチカラとは? We must be talking with…, each other.

子供の質問は油断ならない。どの角度からもキラーパス的質問が容赦なく振ってくる。ソツなく答えられないと大変だ。途端に駄々をこね泣きじゃくりご機嫌斜めになってしまう。子供の質問で多そうなモノは「サンタさんっているの?」「赤ちゃんはどうやって生まれてくるの?」「う●ちって何で出てくるの?」等々と言えようか。私はおしゃまでお喋りな幼児だったので「何で男の人はおっぱいが大きい裸の女のヒトの本を買うの?(それはエロ本だっつーの!)」わざわざトリッキーな質問を繰り出していた。我ながら嫌味なクソガキである。

     ◆変化球で回答

質問に対してストレートに直球で回答するのではなく、変化球で回答するのがイイとする説もある。例えば「赤ちゃんはどうやって生まれてくるの → コウノトリが運んで来るんだよ」でもイイ訳だ。真実ではないが、マヂメに回答する必要はおそらくない。この際だから子供ちゃん達にはイマジネーション豊かに想像して貰おう。この成長期に自分で考えるチカラ、子供の感受性が育てられるかもしれないのだから!・・いや・・それは考え過ぎというものでは有るのだろうけれど老婆心ながら気になってしまう。本当!医学の分野ですってば!!

     ◆社会人の質問

社会に出ると理不尽な体験は沢山出てくる。質問回答を貰えない事だってある。しかしヒルんではいけない。自分の質問にどの様に上司や部下が回答しているかというのは、対人関係が良好であるかどうかひとつのバロメーターにも成り得る。昔、上司に、何故その作業が必要なのかゴールを知りたくて、速攻質問をした事がある。上司は開口一番「貴方は知らなくていい。知る必要はない」と返答していた。瞬時にして、嫌〜な空気が流れた。「ん?私をパッパラパーだとバカにしてない?感じ悪—い!」説明が上手な人=仕事が出来る!という発想で、質問連発になってしまう私は他の社員に敬遠されていたかもしないが、結果を出すには大事な発想である。ある意味正しい。その気持ちは捨てたくないが、実は上司本人にもワケが分からないミッションが多い事実を後で知る由となる。そのまま横流しにしているって事っ!?

   ◆平和のバロメーター?

縦割社会の日本ならではの珍事件かもしれない。フリーランスのジャーナリストをちょっとカジっている私は相当面倒臭い発想の持ち主なのかもしれないが、くどくど申し上げるならば・・話し合いで解決出来ないとなると、んもおお!!労働組合の存在も意味がない。雇い主からのパワハラにも近い?って書いちゃうと言い過ぎなんでしょうか?

私が所属していた某組織の仕事関係者殆ど90%以上は、きちんと話し合いで解決出来る方々と記憶しているが残念はことに中には若干名いらっしゃる・・説明が出来ない理由が述べられない、となるとちょっと可哀想な感情をも抱く。その御本人が左遷間際だったり、プレゼンに負けたり、と。もしくはプライベート上の問題・・家庭内不和、ネット産業進化の影響からセレブリティから一般層にも増えつつある「隠れ麻薬中毒患者(ジャンキー)」等々不幸な問題を抱えている事も大いにあり得る。皆さんコミュニケーションの荒れている方と接するときは、その周囲にトラブルがないかどうか気を付けてみましょう。隣人にみせる思いやりは社会福祉はたまた平和な世の中??という観点。人類の大いなる一歩ですな。私はつくづくそう思う。


◆社会人のユニークな質問

著作「負け犬の遠吠え」で有名な酒井順子さんは僭越ながら私と同業の出身に当たるのだが、と面白い箇所を発見。酒井さんのトレーナーは敏腕でどんな質問にもスマートな回答をしてくれるのだそう。トレーナートレーニーの関係となると部下が成長出来るような回答や指示が望まれる。そんなある日、酒井さんはふとついつい「便秘ってどうやって治るんですか?」と質問してしまったのだとか。上司は一瞬タジろいだそうだが開口一番勇気を持って「自分で考えろ!」との回答だったそうで・・笑 こちらは微笑ましいお話ですね。

 ◆経済社会を発展!?

説明がマズイ人は、やはり仕事が出来ないと言われるだろう。話をマクロ的に飛躍させてみると、政治の世界も企業のTOPも説明が下手な人なんてまず向いていない。とくに政治家なんてお喋りが仕事である。詭弁返答という戦術話術もあるが・・きちんと順序立て論理的なおかつ国民が納得出来る様、説明が成されないと無責任、ファシズムの再来か?と騒がれる。企業側の対応も同様だ。炎上が進む恐れも・・発信をしくじると指揮系統がもうハチャメチャ、途端に業績悪化なんて事態も起こり得る。

余談だが参考意見までにカール・ポランニーというウィーン出身の経済学者の本を読む機会があったのでピックアップを。カール様も自己の積極性や説明責任が社会、経済を発展させると説いていらっしゃいます。

◆仕事出来る人の概念とトークショーの謎?

結果、説明上手な人は何かとおトクだと行って然るべき事実であるだろう。口が達者ならきっと、どこでも上手くやって行けるよ・・政治家でも社長でもはたまた芸能人でも・・ついでにいつも笑いを取るべくオチが付くといいんだろうけど・・中々難しいですよね。テレビを観ているとついつい出演者のお喋りにクギ付けになってしまう私鈴きのである・・私のこないだの話オチてなかったよなあー皆笑ってないし・・あのへんがマズかったのかな?いや違うかな?・・云々、もおおお堂々巡りなんである。

→ついつい観てしまう・・ww

Textby: SuzukinoAyako 鈴きの彩子

編集:ヨシロウ →

================================
ジャンルも切り口もなんでもアリ、10名以上のライターが平日(ほぼ)毎日更新しているマガジンはこちら。



いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集