見出し画像

NMAX SLR 【ルーフ】ご紹介


テイトモビリティサービス様の画像をお借りいたしました

N-MAX 125/155 ルーフ付き

先日、テイトモビリティサービス株式会社様より魅力的なスクーターの発表がありました
N-MAX 125/155用ルーフキット SLR for NMAX
トリシティSLRとほぼ同じ構造のルーフキットが現行型N-MAX125/155に取り付けられるようになりました
スタイリッシュでカッコよく、実用性も兼ね備えている車体です
日常使用はもとより、配達業務などにも活躍出来そうなルーフ付NMAXです

車体をお貸しいただきました!

テイトモビリティサービス株式会社様のご厚意により
N-MAX125 SLR  の車体をお貸しいただけることになりました
まだほとんど流通していない貴重な車体を快くお貸しいただきました
テイトモビリティサービス株式会社様に感謝申し上げます

車体の仕様などをご紹介致します

発表されたばかりで余り情報がなく、どのような車体なのか気になるところだと思いますので
実車の画像を含めてご紹介したいと思います

ルーフの仕様は現在発売されている トリシティ用SLRキットと同様なルーフになっています

スタイリッシュな車体とルーフが自然にマッチングしていますので
威圧感も違和感もない印象です

スクリーンが前方に程良くオフセットしているので
乗車時に窮屈な感じもなく、スクリーンやルーフの威圧感もなく
自然にライディング出来ます

ルーフの構造

前後ともフレームに直付け構造になっており、非常にしっかりと取付られています
特にリアフレームはオリジナルで鋳造フレームベースを製作した頑丈なベースになっており
メインフレームに直結してスクリーン・ルーフを支えています

スクリーン・ルーフも厚みも弾力性もありしっかりとした素材です
TEITO製スクリーンのコーティングは耐久性もあり
透明度も高く定評があります
ワイパーはギア用ブレッサでも使用されている新型ワイパーモーター仕様
可動範囲も広く、実績があるワイパーです

造作も美しい仕上がり

オリジナルリアフレームベースも素晴らしい仕上がりですが
ルーフと車体の接続部分の造作もキレイに仕上げてあります
いかにも後付けしたような剥き出しな部分もなく
とても自然にマッチしていて美しい仕上がりです

デリバリーボックス

N-MAX SLR のスタイリッシュなイメージを壊すことなく
且つ、出来る限り積載量を増やすために
専用デリバリーボックスを用意しています

画像のボックスは試作品段階のものですが、近日中に正式発表されるかと思います
やや後方に突き出た印象はありますが、配達業務使用を考えた場合には
このくらいの積載量は欲しいかと思います
スタイルを気にされる方はトリシティSLR用のボックスが使用出来ますので
そちらを使うのも良いかと思います

サイズ感は以下の画像の通り、UberEats のデリバリーバッグが丁度入る大きさになっていますので
積載量は必要十分かと思います

試乗インプレション

実際に走ってみた感想は。。。
・屋根を感じさせない軽快さ
・パワフルなエンジンと車体でストレスなく走れる

新車状態でお預かりしましたので、まだナラシ運転状態ではありますが
屋根付きの違和感も威圧感もなく、軽量なルーフの恩恵もあり
ごく自然に運転することが出来ました
2名乗車で100km程プチツーリングをしましたが
余りにも普通に走れるので拍子抜けしてしまったくらいです

N-MAX 自体の車体バランスの良さもあり、長距離でも疲労感も少ないです
速さや積載量に目が行きがちですが、業務使用で長時間・長距離でも疲れにくいという要素も必要かと思います

販売・レンタルについて

現時点で正式発表はされておりませんが
NMAX SLRキット、新車+SLRキットの販売が開始されます
当方にて実車がございますので実際に見ていただき
また試乗も可能ですのでお問い合わせ下さい

販売・レンタルなど当方にて取扱いますので
ご質問などございましたら遠慮なくご相談下さい

お問い合わせはTwitter(X)または
uotaro99@gmail.com までどうぞ






いいなと思ったら応援しよう!