![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39228538/rectangle_large_type_2_4cca0df26bfe3e8cc565b66d9e31498c.jpeg?width=1200)
Photo by
tomekantyou1
ガス屋さんに頼めばタダでやってくれるの?
結論:タダになるわけないでしょ。
工事や給湯器を無償で、となる場合もあります。そういうことを積極的に営業活動として推進し、拡大路線を取るガス販売店もあります。
その場合、ガス料金にコストオンしたり、別途料金で設備等利用料を加算したり、契約年数を長期間で縛られたり、解約時に高額の費用を請求されたりします。
弊社でも、どうしてもと依頼があればやりますが、結局はその顧客の与信によるところが大きいので、誰でも彼でも無償で、というわけにはいきません。
いつもたくさん仕事をくれる超大得意様ならいざ知らずどこの誰だか知らない方に、投資として配管や設備を無償で貸し出すなんて普通に考えればあり得ないでしょう。
言いたいことは山ほどありますが、先に結論を書いたので今回の記事は終わりです。
ガス販売店にガス工事等を無償でやってもらう方法を知りたい方はここから先にお進みください。
ここから先は
81字
¥ 10,000
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?