![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60513637/rectangle_large_type_2_eb685f3264028c63a545840fd857c448.png?width=1200)
Photo by
kiraku_san
入院初日
8月30日
いよいよ入院です。
このご時世、入院も1人です。勿論面会は⚠️⛔️
地味にタクシー代が痛い😖
9時30分
病院着(ちなみにタクシー代は4000円)
病室に案内されて、病棟の中を案内され、早速病衣(パジャマ)に着替え、PCR検査、血圧や採血、担当看護師や主治医の紹介、お臍の掃除等々され。。
あっっと言う間にお昼😅
でも次の日手術を控えているため、私は大腸食を。
お粥、、😖
あの忌々しい大腸カメラを思い出して食欲減退😣
午後からは、薬剤師さんと面談や麻酔科医との面談、病室の引越しなどがあり夕方まであたふた💨
初入院の私はベッドにずっと寝ていられるもんだとばかり思っていたけど違うんですね🙁
夕方、外来を終えた先生が顔を出して下さいました☺️
『大丈夫?』
『大丈夫です😱』
『眠れそう?』
『大丈夫だと思います』
『。。。。ちょっと診察したいので』
と、言われ診察室に。
筋腫の位置を確かめたかったのかな。
『明日は、、やっぱりお臍の上3センチから縦に切ります‼️その方が安全に手術出来るから』
先生は傷が長くなってしまう事を気にしてくれたんですねきっと。
ありがとうございます😊
勿論安全第一でお願いしました🙂
内診後、、
『今日はやはり眠剤処方しときます😅
その方がいいな😅』
診察室での会話の変な間はこの事だったのね、、😓
その後、午前中受けたPCR検査の結果が届き
無事に陰性。良かった💨
何気に今はこれが一番怖かったりして😱
寝る前には下剤を座薬で投入。
この病院は21時消灯です💡
疲れたのか消灯前に寝てしまったようです。
先生から処方された眠剤を看護師さんが持って来てくれた時にはすでに爆睡(笑)
眠剤は持ち帰ったとさ😝
次回手術当日〜術後1日へ続きます。