術後1日目
手術が終わってからが長い長い夜でした。。
病室に戻って来たのが18時30頃(多分)
術後1日目はマメに看護師さんが様子を見に来てくれます。
その看護師さんに何度も時間を聞いた記憶があります。
『20時30だよ』
『23時だよ』
『3時だよ』
何度も時間を聞くものだから枕元に時計置かれました😅
それくらい長かったー
水も飲めないので、うがいをするだけ。
それだけでもスッキリ〜
寝返りも打てず、苦しかった。。。
痛みはと言うと、ほとんど感じませんでした☺️
背中の麻酔が効いてたんだと思います。
この麻酔は副作用で吐き気に襲われる人もいるのですが、私は吐き気に関しては入院中全く感じる事はありませんでした☺️
次の試練は尿カテの取り外しです。。
排尿をサポートしてくれる管なのですが、これが常に尿意を感じてなんとも不快なんです😖
看護師さんによると、トイレまで歩けたら取り外し出来るとの事。
それならば歩くしかあるまい❗️
っことで、早速起き上がってみることに。
…くら〜😵💫
あれ?
もう一回。
くらら〜😵💫😵💫
3度目くらいでようやくベッドから起き上がり、腰掛けることが出来ました😓
はぁ💨
これだけでスッゲー疲れる。
次は立ち上がって足踏みをする。これは😵💫😵💫が半端なく、午前中は断念。。
午後に再チャレンジ。
起きる→立ち上がる→足踏みするを何回か繰り返した後
歩きます。まずは病室のトイレまで❗️
本当にゆっくりでしたが一回で成功‼️
無事に尿カテは取り外し出来ました😁
しかし、これがまたやっかいな事になるのであります。
術後1日目夜、、に続きます。