20160302クボケンジ
shinjukuloft 40th anniversary
クボノ宵
(クボケンジ ワンマン)
18:15/19:00
Livepocket A21番
初めての新宿ロフト。
TOHOシネマズの横に並んで、ロフトの階段の所にスタッフがいて、番号を呼ばれたら階段を下りるスタイルでした。
10分頃階段への整列開始。一番最初の先行だったのですぐ入れました。でも入場2番刻みだったから、後ろの人は大変だったんじゃないかな。
待機中、クボンゲのポスター落下してびっくりしたw不吉w
開場して、ドリンクチケット(と言うか缶バッチ)代払って、中へ。
柱より前は椅子席、それ以後はスタンディングゾーン。
荷物椅子に置いて物販で限定タオル購入!!
ジェネリックってなんぞと思っていたこの頃。
貰ったチラシ見ながら何分か遅れで開演。
6弦ギター、クボケンジ、12弦ギター、ドラム、鍵盤。
はじめ6弦ギターを手にするも「こっちじゃないw」と12弦ギターに持ち変える(笑)
ふくろうの恋。
若干緊張気味w
「ちょっと間違っちゃった(笑)」
「これ12本弦があって、ここ(1弦)の隣(2弦)がオクターブ上になってて。押さえにくいんだよね。。。」
いきなり言い訳w良いぐだぐだ感。
「人前に出ないと、廃人になっちゃうんで。家にいてなにもしない日もあるので。人前に出て、何か新しいものを見付けられたらと思います。」
次に、東京にいる理由。
志村のこと思い出して泣きそうになった。
クボンゲの切ない声と歌詞は反則だよ…。
で、ひとりでは時間持たないとか何とかの理由で(笑)鍵盤山本健太の登場!
鍵盤入ると雰囲気変わって良い感じ。
よく喋る人だった。
クボンゲがちょっと話し掛けたら「次の曲忘れたの?(全然違うのに)東京ね?」とか言ってw
クボンゲ「俺が言いたかった。。。」
健太「ビルボード東京でやってみたいね。オーディションあるのかな??」
「デモテープ聴いてください!!ってw」
クボンゲ「敷居高いよな。。。」
からの東京。
ピアノアレンジ凄くよかった。
が、アウトロのギターのストローク、ぜんっっぜん違うコード弾いちゃって台無しww
クボンゲ「ビルボード東京これじゃできないね」
からの歯の話。クボンゲはセラミック入れてるらしい。八重歯が嫌で薄くして貰ったとのこと。
山本健太はプラスチックの差し歯。八重歯気に入ってたのに普通の形に変えられてしまったとのこと。
健太「歯は大事だよ。80歳で20本ってね。」
クボンゲ「セラミック良いよ。」
噛み合ってないww
健太「貧富の差がねー」
からの、物持ちww
この歯の話すっごく長かったwぶっちゃけ早く歌って欲しかったww
クボンゲ「作曲はピアノでするんだけど、それをギターに変えるのが難しい時もあって。ハンドマイクで歌うのも好きで。」
健太「そうだったの?手持ちぶさたにならない?」
ちなみにここまで会話噛み合ってる風に書いてるけど7割噛み合ってなかったからね。
(笑)
からのまぶしい朝。
これも凄くよかった。ギター弾かない分声が出てて、感情もこもってて、シンガーとしてのクボケンジの発見でした。
あと、ジェネリックの意味。
健太「もともとある薬の作り方で安く作ってるもの。同じレシピでも同じ料理にならないように、あんまり良くないって先生が言ってたけどね。」
クボケンジ「メレンゲのジェネリックとしてソロでやって。あと、カバーとかね。そういうジェネリックな音楽をやってみたい。」
健太「あ、そういう話だったのね。」
からのheavenlydays。
クボンゲ「結婚式で歌ってほしいって言われた事ない」「ディナーショーやりたい」
健太「食べてるのか聞いてるのか分かんない感じが良いよ」
是非やってください!!
そしてゲストにドラムキドヒロシ!!
おおー!!
志村をきっかけに知って、なんだこのドラムうまい人は!!ってなったらしい。
クボケンジ「メール…LINEで『やりたい!』ってやり取りして。…見られても良いLINEね!(笑)」
「あれ怖いよねー。犯罪じゃない?自分の過去とかさあ。。。」
健太「いや俺はそういうの無いから大丈夫」
キドヒロシとは一回合わせただけって言ってたけど、息が合ってて。演奏が引き締まってて。プロってすげえって思いました。
キドヒロシのドラムって力強いのに荒くなくて好きだ。
で、キドヒロシにはボーカルマイクが無くて。
クボンゲ「タムのマイクに話し掛けて」
変な体制かつエコー掛かってて、話すたび爆笑でした。思い出しても笑えるww
安全地帯のカバーもやりました。
クボケンジ「知ってるでしょ?みんな同世代だよね?」
開場うーん
クボケンジ「若い人もいるけど。。。」
うんうん(笑)
時間ヤバイヤバイと良いながらぐだぐだ。
山本健太が時間ぴったり当てる話したのに今何時か質問しないクボンゲw
おいてけぼりのキドヒロシw可笑しすぎたw
火の鳥ラストで本編終わったのが21時。
アンコール起きてたけど電車乗らないとまずい時間だったので離脱しました。
あとからレポ見たらアンコールあの曲…うわあああ。
仕方ないと思うしかない。
しかし最高なライブでした。
雰囲気。声。アレンジ。トーク。
クボケンジはみんなに愛されてる。
7月にも何かあるらしいです。
破産。
◇セトリ
ふくろうの恋
東京にいる理由
ムカデノエキ
再会のテーマ
ルリア
東京
物持ち
まぶしい朝
heavenlydays
へび坂
ルゥリィ
クラシック
悲しみにさよなら
火の鳥