知識→仕事へ!未経験からプログラミングで稼ぐためのステップ
プログラミングで稼いでみたい・・・
と思っている人が多いです。
実際に僕もそうでした。
プログラミングを学び始めてしばらく経つと、
「この知識を実際に仕事に活かしたい」と考えることも多い。
しかし、
未経験者がどうやってプログラミングで収入を得るのか?
考えてみると、
具体的なイメージが湧きにくいですよね?
この記事では、
未経験からでも実際にプロジェクトを獲得するためのステップを
分かりやすく解説します。
1. まずは小さな実績を作る
最初に重要なのは、
自分のスキルを証明できる「ポートフォリオ」を作ることです。
未経験者が仕事を獲得するためには、
他の人に自分の実力を見せることが不可欠です。
ポートフォリオとして、
たとえば、
簡単なWebサイト、ToDoリストアプリなどを作成し、
GitHubなどに公開しましょう。
大がかりなものは作る必要はありませんが、
コードの質や機能の充実度を意識して作成すると良いです。
良いポートフォリオの見本を開発したいなら、
ChatGPTやVercel v0などの生成AIに全力で頼っちゃいましょう!
ポートフォリオの作成に時間がかかりそうな人ほど、
絶対に使ってください。
2. ネットワークを活用する
未経験であっても、
ネットワークを通じて仕事を得ることができます。
まずはTwitterやLinkedInなどのSNSを活用し、
プログラミングやITに関する情報を発信したり、
同じような目標を持つ人々と交流を深めましょう。
定期的に学習内容や成果物を発信することで、
自分がどんなスキルを持っているのかをアピールできます。
また、オンラインコミュニティなどに参加して、
業界の人とつながることも仕事獲得のきっかけになります。
3. クラウドソーシングで小さな案件から始める
未経験者でも取り組みやすいのが、
クラウドソーシングサイトでの小さな案件です。
例えば、「Lancers」や「CrowdWorks」などのサイトには、
未経験者でも応募できる案件が多数あります。
ここ重要なポイントですが、
初めは報酬が低めの案件でも、
自分のスキルを磨きつつ実績を積み上げることができます。
実績作りが一番苦労すると思うので、
応募を繰り返していって、
簡単な案件でも良いのでどんどん挑戦していきましょう。
少しずつ報酬の高い案件に挑戦していくことで、
経験を積み、信頼性を高めていくことができます。
4. 自己ブランディングを確立する
自分を効果的にアピールするためには、
自己ブランディングが欠かせないです。
自身のスキルや経験、強みを明確にし、
それをもとにプロフィールを作る。
SNSやクラウドワークスなどのプロフィールも
プログラミング初心者感を出さないようにしておく。
これが大事です。
特に、自分が得意とする分野を明確にしておくと、
クライアントからの信頼を得やすくなります。
また、自分のポートフォリオや実績を定期的に更新し、
SNSやブログで情報発信を続けることで、
「この分野に強い」という印象を与えることができます。
5. 提案力を磨く
案件獲得のためには、
クライアントに自分を選んでもらうための「提案力」が求められます。
応募する際には、
ただ「できます」と伝えるのではなく、
クライアントが抱えてそうな課題を理解し、
それに対して具体的な解決策を提示することが大切です。
「自分ならどのようにしてその問題を解決するか」
「納期やスケジュールはどうするか」
といった具体的な内容を提案書に盛り込むことで、
未経験者でも信頼感を高められます。
まとめ
プログラミング学習を仕事に繋げるためには、
まず小さな実績を作り、
ネットワークを活用しながら少しずつステップアップしていくことが重要です。
クラウドソーシングなどを通じて小さな案件から始め、
提案力や自己ブランディングを確立することで、
未経験でも着実にプロジェクトを獲得できるようになります。
ご質問・相談について
「もっとここについて詳しく教えてほしい」
「こういうところの解説をしてほしい」
などのご質問やご相談などがあれば、
X(旧Twitter)の私のアカウントからDMを送ってください。
必ず確認して、ご返信します!
公式LINEからでも対応してますので、
お好きなほうでご質問してください!
ちなみに公式LINEからだと、
プログラミング学習に役立つ特別なプレゼントも配ってます。