
日常に少し飽きたら気分転換に寄り道もいいですよ。思わぬものに遭遇するかもです。
日曜日夕方過ぎに前に良く行っていた本屋さんB&Bに行ったら残念な事にコロナ禍の時短営業で18時で閉まっていたのでこのまま帰宅するのももったいないと思ったので少しブラブラ。
相変わらず色々な人がいて主に20代の人が多いのかな?と。駅前ではイベントの物販が開催されていてなぜかドクロのお面に猫のパーカー。占い師の格好でなんかよく分からない物なんかを販売していたり面白い。
ちょっと行くとお笑いの無料ライブをやるとかで駆け出しの芸人さんたちが大勢で呼び込み。一瞬見ようか迷ったけど振り切ってもう少しブラブラ。
そうだ!気になっていた古書店「ビビビ」に行ってみようと思いネットで場所を調べたけども地図オンチなので良く分からず。何回か行った事のあるアメコミのグッズやTシャツ等が売っているお店(今まで一度も購入した事はないですが)で聞いてみよう思い外のカゴにたくさんあったアメコミ雑誌を購入して場所を聞く事に成功。
中身は過激なドンパチシーンが描かれていてあってセリフはもちろん英語だからリーディングの勉強になりそう!今回これ系は初めてなので定期的に買ってみようかな。分からない単語は調べつつ覚えましょう。
そしてスタッフの方がiPadとスマホを使って丁寧に場所を教えてくれました。オオゼキというスーパーを目指して下北沢小劇場を入って大通りを左。ありました。
外には凄い量の本!
店内も心躍る本ばかり。古書店とはいえそんなにマニアックなのはなくて僕好み。マンガ、文庫、新書、雑誌、写真集など一通り見てこの2種を購入。
アリの文庫は以前から欲しくて上下巻をなんとゲット。さらにまさかのパパパパパフィーが表紙の平成10年発売のBoonExtra!これは買うしかない!でゲット。
古書店はまさかの本との出会いがあるから良いですよね。
なんか目的はなんだっなのか分かりませんがたまにどこかで途中下車したり寄り道もいいですよといったところで今回はお開きです。
今度は営業時間内にB&Bに行きます!