![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56354264/rectangle_large_type_2_4c1aced6bf94e4b8dc0f8b5a54f9fdac.jpg?width=1200)
[アイデア置き場]ボウテンコウゾンビ
こんにちは、スズキと申します。
相剣テーマにワクワクしております。
剣と霊峰ということで、数年前にそんなアニメもありましたし、
ただでさえ男の子好きなやつなのにチューナートークンは強いって。
そんなこんなで今回はシンクロを出すルート。
元々は電脳堺で考えていましたが、こんなことをしなくても
簡単にシンクロできるのでアイデア止まりになりました。
目的
今回は以下のようなレベル帯のシンクロを出します。
2体目のアーケティスは何でもいいんですが、手札回復は大きいので採用。
本日の材料
準備するものはユニゾンビ、サイコトラッカー、簡素融合の3枚。
ユニゾンビは不知火の陰者で出しておきたい。
代用としては
サイコトラッカーは緊急テレポートや特殊召喚できるレベル3、
簡素融合はチューナーのオールヴェインを出すので、
特殊召喚できるレベル2チューナーやシンクロ・オーバーテイクで。
手順
1 まずユニゾンビを出し、レベル3がいるのでサイコトラッカーを特殊。
その後、ユニゾンビは自身の効果でレベルを2つ上げ、墓地に馬頭鬼と
レベル4アンデッドを準備。
2 簡素融合でオールヴェインを出して、サイコトラッカーと
ボウテンコウにシンクロ。竜星カードはお好みで。
3 レベル4のアンデッドを馬頭鬼で蘇生し、ボウテンコウとシンクロ。
ここでアーケティス。蘇生するアンデッドを変えればお好きなシンクロを。
4 ボウテンコウで炎竜星-シュンゲイを特殊召喚し、レベル5のユニゾンビと
星風狼ウォルフライエをシンクロ。シュンゲイの効果で攻撃力が500UPするため、ウォルフライエの効果発動を1回短縮。
その後
種族も属性もバラバラなカードの組み合わせですが、
この後星遺物の胎導からレベル9を出したり、
アークネメシス・エスカトスを墓地除外して出したりと
何かできそうな気はしています。
これを考えてた頃は、簡素融合もシンクロ・オーバーテイクも無かったので
インフレが進んでいると思いますし、
そもそも、今やレベル9シンクロは奇采のプルフィネス1枚から
出せる時代になるので詳しくは以下をご覧ください。
https://yu-gi-oh.xyz/monster/purufines/
新規情報やアイデアをよく読ませて貰っています。
エクストラデッキのエクシーズやシンクロなどの
各レベルのオススメカードで見たことある方も多いかもしれませんね。
また何か良からぬことを思いついたら筆を取ります。
ここまで読んでいただきありがとうございました。