見出し画像

初心者がランクを上げるために必要なこと

こんにちは。スズと申します。最近、多くの配信者の方々のおかげもあってか、LoLを始めた方が増えているようです。
この記事では、始めたてから一歩進んで、ランクに挑みたいと思っている初心者の方向けに、理解する必要があること、知っておくと良いことを書いていきます。


はじめに

ランクに行く初心者のために、と書きましたが、初心者が30レベルになったのでなんとなくランクに行ってみる、というのはオススメしません。これはほとんどの人がそう思っているハズです。
理由はとても単純、絶対に勝てないから。
このLoLというゲーム、振り分け戦で放り込まれるのは大体ゴールド〜プラチナ。勝てるわけがありません。そもそも30レベルの初心者はブロンズはおろかアイアン相手も怪しいレベルです。
ですが、人間は飽きたり冷めたりする生き物。もし今ランクをやる気があるならば、それを無駄にするのはあまりにも惜しい。というわけで、振り分け戦は全敗覚悟、でもランクに挑みたいそこのあなた。是非、読めるところまで読んでいただけると幸いです。

レーンを絞る

5つのレーンがあるLoL、それぞれをバランスよくやるのでは、ランクは上がりません。1つまたは2つのレーンに絞り、それらにある程度特化する必要があります。どのレーンに行っても微妙に負けるより、どこかのレーンである程度勝てるようになった方がいいのは理解できると思います。最も自信のあるレーンをメイン、次点のレーンをサブにしてランクに挑みます。
初心者にオススメのレーンはTOPとよく言われますが、基本的には次に述べる、よく使用しているチャンピオンにしたがって決めるのが良いです。
私は最初はTOPとADC(BOT)でランクに行っていました。

チャンピオンを絞る

ランクはノーマルとピック方法が異なるため、ランクで勝つためには少なくとも、先出しができるチャンピオン1体と、後出しで強いチャンピオン1体を使える必要があります(先出し:同じレーンの相手よりも先にチャンピオンを選ぶこと 後出しはその逆)。先出し、後出しの話は後ほど。
レーンを決めたら、今までに使っていたチャンピオンが先出しできるならば、後出しで強いチャンピオンを練習しましょう。先出しが難しいチャンピオンを使っていたならば、先出しできるそれを練習する必要があります。
「○○レーン 先出し」で調べれば、だいたいどのチャンピオンが先出しできるかわかると思います。
使うチャンピオンを絞るのも、行くレーンを絞る理由と同じです。浅く広くチャンピオンを使うよりも、少数のチャンピオンを上手くなる方が勝ちやすいからです。
ただし、自分のお気に入りチャンピオンを捨てる必要はありません。いつか来るその時のために、爪を研いでおきましょう。

チャンピオンの相性を理解する

ここからは試合中の話になります。先ほどの先出し、後出しの話の延長になりますが、LoLにはカウンターという考え方が存在します。チャンピオンAに対して、チャンピオンBが何らかの理由で有利に戦えるとき、BはAのカウンターであると言います。この考え方がレーン戦ではとても重要になってきます。
つまり、先出しをするということは相手がカウンターを後出ししてくる、こちらが後出しならカウンターを当てることができる、というわけです。先出ししたときはできるだけ不利を背負わないように、後出ししたときは逆に有利を取れるように立ち回っていくのがレーン戦の基本です。
そのため、なぜBがAのカウンターなのか、その理由を理解し、実践することが、ランクを上げる近道になります。これも使うチャンピオンを絞った大きな理由の1つです。
チャンピオンごとの詳細はここでは省きますが、youtubeに上がっているプロや高レートの方々の解説を参考にするといいと思います。

役割を理解する

レーン戦が終わったら、次は集団戦やキャッチの時間がやってきます。ここでは、自分の使っているチャンピオンが、どういう役割なのかを理解することがとても大事になります。集団戦を始めるエンゲージャー(イニシエーター)や前に立つタンク、後ろからダメージを出すマークスマンやメイジ、相手のADCやメイジを消し飛ばすアサシンなど…もしかしたら集団戦には見向きもせずに、相手のタワーを折り続けるスプリットプッシャーかもしれませんね?
同じチャンピオンを使っていても、試合によっては役割が違うこともあります。役割次第でアイテムビルドを変えることができるようになれば、初心者から抜け出すのも目前かもしれません。

基本的なマクロを理解する

オブジェクトタイミングでの立ち回りや、バロンバフを使ったタワー破壊の方法など、ゲームに勝つうえで必要なマクロは多くありますが、初心者のころから難しいマクロを理解する必要はありません。簡単、基礎的なことから少しずつ覚えていきましょう。ランクがあがるとともに、マクロの知識もおのずと増えてくるはずです。逆に言えば、知識をつける必要があるということでもありますが。

試合数をこなす

ランクを上げるために最も大切なことは、試合数をこなすことです。
100試合して51勝49敗、勝率51%の人でさえ、500試合やれば255勝245敗。10試合の勝ち越しです。LPにしておおよそ250LP。ブロンズ4からブロンズ2の真ん中まで来れるわけです。勝率が高ければもっと上に。
試合数をこなすためには、メンタルの調整がとても大事です。大前提としてALL MUTEしましょう。自分の対面が育って試合に負けてしまうこと、よくあります。自分はレーンに勝ったけれども、他の味方が大負けして試合に負ける、よくあります。
気にしないことが一番ですが、難しいこともあると思います。暴言やトロール等、味方に迷惑をかけない限り、ストレスの解消法は自由です。その日はランクをやめるのもアリ、次の試合に行けるなら、一時的な他責思考でさえもよいと思います。次の試合に臨めるように、適した切り替え方を見つけるとよいでしょう。

おわりに

ここまで読んでいただきありがとうございました。
自分の主観もところどころ入っているので、実際にプレイして何か感じることがあれば、その感覚に従うのが一番だと思いますが、それまでにこの記事の考え方が役に立てばうれしいです。
それでは皆様、良きLoLライフを。

いいなと思ったら応援しよう!