
恋愛や人間関係に必要なこと:自分自身で幸せになれる人が良い人間関係を作れる
こんにちは!SUZUです!
今日から10日間、徹底的に睡眠を改善する週間始めました(*'▽')
まだ1日目ですが、昨日の寝つきがよくさっそく効果があるかも(*'ω'*)
今日はめずらしく男女関係の話をしようかな、と思います。
というのも、人生の主人公として生きていこうにも、男女関係がうまくいかず毎日を楽しく過ごすことができない!という方もいると思うので、恋愛や夫婦関係についてのことを話そうと思いました。
今は相手がいないです、という人もこれから恋愛関係、もしくは人間関係を築いていくのに必要なお話になるかと思いますのでぜひご覧いただけたら嬉しいです。
もちろん、恋愛関係も人間関係もなかなかうまくいかなくて困ってます…という方はぜひ参考にしてもらえたらと思います(`・ω・´)
●相手に幸せにしてもらうのではなく、自分で自分を幸せにする
まず、男女関係の大前提として、相手が自分を幸せにしくれるのを待つのではなく、自分が自分で勝手に幸せになる、その上で相手がいるともっと幸せになる、という思考がとても大事です。
白馬の王子様が表れて私を幸せにしてくれる!!!なんてことは現実世界ではありえません。
自分は自分が嫌いとか、自分で幸せになるなんて無理って人は、相手ができたとしてもずっと不幸のまま。主人公みたな楽しい人生を送るなんて到底不可能です。
なぜなら、自分で自分を幸せにできな人は、人から与えられた幸せを素直に受け取ることができません。人がやさしくしてくれたり気をつかってくれていることに気づくということができなくなり、せっかく相手が与えようとしてくれている幸福を突き返してしまいます。
何かしてもらっても、私はこれがほしい!こうしてほしい!!と受け入れず、さらには何でこうしてくれないの???相手を責め立ててしまいます。
なので大前提、男女関係、人間関係でお互い心地よく過ごすためには自分で自分を幸せにするスキルが必要です。
ではどうやって自分で自分を幸せにすることが出来るのでしょうか。
●自分を高めることに集中する
恋愛全く関係ないじゃないか!と突っ込みが入りそうですが、自分で自分を幸せにするには、自分のスキルや能力を高めることが必要です。そもそも、自己肯定感が低すぎて恋人に依存してしまい関係が崩壊する原因になっている人がとても多いです。
なので相手に依存しないくらい、自分がすごくかっこいい人間になれば、人としてかっこいい人と親しい関係になれるのです。
ということで、まずは自分で自分を褒められるくらいには、何か自分自身を高める行動をしましょう。外見ではなく、何か自分が打ち込めることを見つけることが大事です。
例えば、料理が好きな人はもっと料理を極めてみるでもいいし、英語やプログラミングなど新しく勉強を始めてみるというのもいいかと思います。
趣味やスキルのようなものではなく、先延ばしをしてしまう自分が嫌い、だらだらしてしまう自分が嫌い、という人は、理想の1日を過ごすためにどうしたらいいかを考えて行動するのも自分の能力を高めることになります。
貯金ができなくていつもお金の不安がある!という人はまずは少しでも貯金してみることを始めてみてもいいかもしれません。
とにかく、自分が自分を好きになれるような行動をとれるようにいろいろ試してみましょう。
習慣化や新しいことの始め方、お金の話は過去のnoteに記事を書いているのでそちらも参考にしてみてください。
自分で自分を好きになって幸せにできるようになれば、そのときのレベルに合った人との恋愛関係や人間関係が新しくできるようになります。
●そんなことを言っても自分じゃできないよ…という人へ
こういう話をすると、そんなこと言われても自分はすごい人じゃないからできないよ。凡人な自分には無理。自分を高めるなんてできるんなら今頃こんなに苦労はしていない。ということを言う人が絶対にでてきます。
やりたくないならやらなくてもいいんです。
ただ、少しでも自分を高めようとして、自分を自分で幸せにできるようにして、恋人と楽しい毎日を送ることができるようになるか
そんなの自分には無理ーと何もせずに、恋愛や人間関係に悩みを抱いたまま過ごし続けるのか
決めるのは自分次第です。
確かに自分は何もできないから、と嘆いていると周りにヨシヨシしてくれる人が集まってきてくれて、一時的にその慰めに幸福感を得ることができます。もちろんそれが長い間続くことはありませんし、ずっとヨシヨシしてくれていた人もそのうち疲れて離れていってしまいます。
そんな自分でいいですか???
それでいい人はそのままでいいと思います。
ただ、そんな自分嫌だ!!もっとかっこいい自分になって、いい恋愛関係や人間関係を築きたい!!という人は、少しずつでもゆっくりでも大丈夫ですので行動してみましょう。
何度もいいますが、周りの人間はそのときの自分のレベルと同程度の人しか集まりません。もっとよい人間関係を作りたいという人は自分もそのレベルに行く必要があります。
なので、人間関係が良好になったということは自分のレベルが上がった証にもなるのです。
ということで、今日は恋愛や人間関係についてお話ししました。結局は自分自身を高めろ!!っていう根も葉もない話になってしまいましたが、自分の人生を楽しく過ごすにはこれしかないんですよね…
そして自分のレベルが上がったか、というのは周りの人間関係が証明してくれます。良好な恋愛関係や人間関係を作りたい!という人は普段から意識してみるだけでも変化があると思いますので、自分の能力アップを少しでも目指してみてください(*´ω`*)
もしよければ次回も読んでもらえたらとても嬉しいです(*'▽')
ではまた!!
【おすすめ記事】
●自分の価値観を考えて、なりたい自分になるための道しるべを決めよう
●工夫するためのアイデアが思い浮かばないよ!!という方
●お金の不安はIQを下げる!!お金がなくても、収入が低くても不安は消えます!!
【Xアカウント】
睡眠のこととか、あとはこういう風に考えるいいかもな!っていうこともツイートできたらと思ってます。まだ全然更新する頻度が少ないですが、よかったらフォローお願いします(*´ω`*)
昨日は投稿できなかったけど今日はできた(*´ω`*)
— SUZU | 人生の主役になりたい人のつぶやき (@Suzu_Sn_04) January 16, 2025
note書くの楽しいね(*'ω'*)
今日は最近やってみた工夫!
小さな工夫の積み重ねで変わる!:最近やってみた自分を変える工夫|SUZU @Suzu_Sn_04 #note https://t.co/PwJHC5F0wj