見出し画像

O社女の子産み分け👧IVF REPORT🌸実際に凍結したグレードと胚盤胞の画像について


はじめまして。
O社にて女の子産み分け挑戦中の
2人の男の子👦👦ママのsuzuです。


女の子産み分けに至った経緯は
自己紹介の記事で読んでいただけたら嬉しいです☺️♡


O社提携クリニックで採卵を行い
身体の不調と、とんでもない支払いを
終えて卵が出来上がりました😰🥚😇



これもどれも女の子ママになりたい
という一心で😭💦


採卵を終えてしばらくするとクリニックから
郵送されてきたIVF REPORT📄


こちらには
卵子の採卵数や採精の精液所見
凍結保存した日付と、グレード
そして、胚の画像が載っていました。

あんまり綺麗に見えない画像だけど
これってグレードどうなの?😑とか
思いつつ観察🔍👀


44個の胚の画像と共に
17個のグレードと凍結の日付
についても載せております。


有料記事の内容
・O社提携クリニックから届いた実際の
    IVF REPORTを載せます。
〈ご存知だと思いますが提携クリニック名と電話番号が画像に載っております〉
・採卵が終わって書類が実際に届いた日程

・実際にふりかけした精子の精液所見
・凍結保存した胚盤胞のグレードと凍結日
 〈他記事でもグレードと凍結日は出していますがIVF REPORTを使って画像では初〉
・凍結したものと、凍結しなかったもの
 全ての胚の画像 なんと44個分
‼️

〈 IVF REPORTは2024年12月発行のものです〉


どういうものが送られてくるんだろう?
実際に受精に使ったふりかけの所見は?
凍結したグレードはどんなグレード?
胚の画像ってどんな感じ?
同じグレードなのにこんなに見た目が違うの?
とか胚の画像が多いだけに色々見れるかと。

こんなに胚の画像出してる人を私は見た事ないので、なかなかいないのではないかなと😂
個人情報モリモリですが
😂


良かったら、是非続きをよろしくお願いします!

ここから先は

568字 / 7画像

¥ 1,000

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?