![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35652244/rectangle_large_type_2_f64d4b8f07d32a502f9870181a0a0632.jpg?width=1200)
文化磁場 軽井沢 『油や』
以前もnoteで書かせてもらいましたが、僕は、このコロナ禍での音楽活動の変化で注目されるようになった「ライブ配信」という技術に、新しい可能性を感じています。安心して演者の目の前で同じ空間でエネルギーを共有するイベント開催が難しい昨今。ですが悲観的にはならず、むしろワクワクしながら表現方法の一つとして消化していきたいと思っているのです。
今回の軽井沢『油や』でのライブの話は去年の段階からあって、保留の状態が続いていたのですが、先月の打ち合わせで訪れた際、景色の素晴らしさに改めて感動して、直感で反応、細かいことは後回しにして、とりあえず会場に安定したネット環境を繋ぐことをお願いして、東京のチームを連れていくことを決意。出張ライブ配信を敢行します!!
今回は完全チケット制です。配信チケット購入いただけた方のみ視聴可能となっております。そして近郊の方はご来場もお待ちしております。(15名限定)
◻︎2020/10/17(sat)
【秋スチールパンの調べ 軽井沢 油や】
https://www.facebook.com/events/375288750521375
『青太郎』
SuzKen vocal/guitar
ケンネル青木 steel pan
feat.
定成クンゴ drums
山極祥瑛 bass
14:00〜
◼️LIVE STREAM
¥2,000- チケット販売 https://streaming.zaiko.io/_item/330981
◼️入場 15名限定
【お問合せ】油や 帳場 0267-31-6511
https://aburaya-project.com/project/
¥2,000-
カリブ海に浮かぶ島国 トリニダード・トバコ。
イギリス統治下、ドラム演奏を禁止されていた国民が生み出した底抜けに明るい音色スティールパンは、ドラム缶の底を加工して出来た打楽器。
パン奏者ケンネル青木が聞かせる繊細なプレイは、遠い島国の明るくも切ない感情を乗せて響きます。
孤高のシンガーソングライター、SuzKenスズケン。ブラジリアンテイスト抜群な曲、哀愁を帯びたどこか懐かしさを感じるポップス、優しく包み込むような、しかし力強い歌。明と暗を自由に行き来するギターと歌と曲は、どこか日本離れしていて、異世界の心の扉を開けてくれることでしょう。
スズケンとケンネル青木のユニット「青太郎」
滅多に見れないミクロコスモスな音楽をぜひ体験してください。
メジャー・インディーズ問わず、数々のアーティストをサポートしてきた、ドラマー/パーカショニスト の定成クンゴとベーシスト山極祥瑛も参加します。青太郎ワールドに新たなリズムが加わる、今回だけのコラボレーションを堪能していただければ幸いです。
【注意事項】
・本公演はインターネットでの公演となります。
・こちらでチケットをご購入頂きましたら、メールが送付されます。
そのメールに閲覧手順が記載されておりますので、あらかじめご確認ください。
・閲覧に関わるインターネット通信費用はお客様のご負担となります。
・動画配信となりデータ通信量が多くなることが想定されるため、Wi-Fiのご利用を推奨いたします。
・配信には機材・回線等、最善の準備を行い実施致しますが、生配信である特性上、
不慮の一時停止や乱れなどが起こる可能性がある点、ご了承ください。
・配信のURLは購入したZAIKOアカウントのみで閲覧可能です。
・URLの共有、SNSへ投稿をしても、ご本人のZAIKOアカウント以外では閲覧いただけません。
・公演の開始5分前になりましたら、視聴ページをリロードしてください。
・配信終了後、72時間はアーカイヴ動画としてチケットページに保存されます。購入者はアーカイヴ期間中であればチケットページ内で何度もご覧いただけます。
・生配信中は、途中から視聴した場合はその時点からのライブ配信となり、
生配信中は巻き戻しての再生はできません。生配信終了後、アーカイヴ映像は巻き戻しての再生が可能です。
・コンビニ決済はチケット終了5日前まで適応されます。
↑天神桟敷 こちらが会場(雨天の場合は屋内ギャラリー)。10月には紅葉で赤く染まった景色になるでしょう。そこに響くスチールパンの音色。楽しみです!!
個人的にライブ配信は4回目。だんだんとチーム感もでてきました。今後、映像、音響など一緒に配信プロジェクトに取り組んでくれる方、ぜひ一緒にやりましょう。連絡ください。ワクワクする方へ一緒に行きましょう。お待ちしています。