見出し画像

阪急レールウェイフェスティバルに行ってきたぁ!!

みなさん今日もこんにちは。
先日(2024年10月27日)に行われた阪急レールウェイフェスティバルに行ってきましたのでそちらについて本日は書かせていただきます、
え?書くのが遅すぎるって?
気のせいですよwww


阪急レールウェイフェスティバル

C#2300×8RとC#1305×8Rの並び

さっそくですが画像です

C#2300×8RとC#1305×8R

コーンを撤去してもらえばめちゃgoodな感じに撮れたと思うんですけど無料なので文句は言えません。
いやそれにしてもきれいに並んでますよね~
この2両の並びも今後貴重になるのではないでしょうか(?)
LEDなのでなんでも表示できる(?)と思うので特急梅田行きと特急河原町行きを表示してくれたら激アツだったのにとも思いました

話が変わるのですが神戸・宝塚線向けの新2000系のC#2000×8Rはまさかの展示されずでした、
C#4050とC#4051が十三ひな壇のせいで展示されなくなったというのは係員のかたがぼそっと言っていたので残念ですが展示されなかったのはわかります。
ではなぜC#2000×8Rは展示されなかったのか
係員の方に聞くとまあいろんな事情があってと思いっきし話を外されました。
まぁあれですかねぇ
阪急ファンクラブとか別で試乗会とか撮影会とかを予定してるので今回は展示しなかったとかなんですかねぇ

車体吊り上げ実演

C#2300×8RとC#1305×8Rを見た後は車体吊り上げを見に行きました。
車体吊り上げ車両はC#8102でした
前面は快速急行夙川行きで、横は快速伊丹-塚口でした。
変わった行先と種別ですねww

C#8102

やはり車体吊り上げはかっこよくて見ごたえがとてもありますね!!
ちなみにクレーンは日立製で17.5t+17.5tの35tクレーンでした。
ここで車両の運転席後ろの窓の上を見ていただきたいのですが見事にHマークが消されていました。
これはクラッシック8000終了ということなのでしょうか
こちらも係員の方に話を聞くと消したからもうクラッシックでは出場しないだろうといわれました。
悲しいですね😢

C#8002

こちらはC#8002の車内です。
よく見るとクラッシック8000のカードが付いているように見えます。
これ後で外すんでしょうか
気になりますね

C#8102


こちらの写真はC#8102の車内です。工場内で露出が少なく見えにくいですがよく見るとクロスシートであることがうかがえます。
今回は重要部検査なのでアルナに入らないとクロスシートは撤去できないはずです。
そのためクロスシートは次のアルナ入場まで耐えるというところでしょうか
少し話がマニアックになりすぎたのでこの辺でこの話は終わりにしたいと思います。

架線保守機械

保守機械No,1

こちらは架線を見て治す機械らしいです。
まっき黄色ですね。
深夜に走るのでこれらの機械を見れるのは大変貴重かと、

マルチプルタイタンパー

保守機械2つ目です。

MTT-8

こちらは略してマルタイと呼ばれるバラスト保線機械です。
青と黄色でとてもかっこいいですね
ちなみにこの写真はC#1305×8Rの車内から撮影しました。
かっこよいですね

バッテリーカー

次に見に行ったのはバッテリーカーです。

BL2

かっこいいですね
これどこかでみたことがあるような🤔
そう、正雀駅で入れ替えをしてるやつです!!
マジかで見るととても大きいですね、
まぁ貨物でいうDE10みたいなやつでしょうか(何言ってるん?)

BL2の説明

うぅ
4050系ではありませんか
よく見てみると
「4053」と書いてありました
C#4053は懐かしいですね、
桂配置でしたね(多分)

表示幕でビンゴ!

最後に行ったのは表示幕でビンゴ!です。
こちら大変人気でしたね、
ぎりぎり参加することができました!!
幕回しに使った車両はC#8652でした!!
C#8002×8Rを使ったものがおおいですね、

C#8652

準急西宮北口行きwww
いつもは通過扱いの西宮北口に行く準急www
新快速宝殿行きみたいなかんじですね(何言ってるん?)

C#8652

通勤急行伊丹-塚口
どこを飛ばすのでしょう
塚口出たらつぎ伊丹なんですかね?

C#8652

こちらはシャッターチャンスがmissして幕変になってる特急宝塚-西宮北口です
停車駅は宝塚、仁川、西宮北口とかでしょうか?

C#8652

快速特急西宮北口-今津
快速特急と聞くと快速特急A、京とれいんを思い出しますね、C#6354×6Rでしたかね
最後の本線を走る6300系はとてもかっこよかったです、
ラストランの日に最後の京都河原町-大阪梅田のラストランに乗ったのは今も覚えています、
どこも激パでしたね

C#8652

では最後に救援、
救援はやっぱり黒い阪急、4050系ですね、
廃車回送されて正雀に留置されていますが3328×7Rでしたっけ
それと一緒に廃車回送されるのではないでしょうか?
悲しいですね😢

最後に

今回はこれで以上にしますがマニアックすぎへんを後日No,2として投稿できたらと思っています、

追記(悲しいお知らせ)

昨日FFさんが50人にいったのに今日(2024年10月30日)見ると49人に減ってました

お知らせ

明日は何の日でしょう?
そう、ハロウィン🎃
てことでなんかしたいなぁとか思ったり、
気が向いたら(?)ハロウィンの何かをするかも

みんなが気になっているだろうと思うこと(本文全部読んでから見るのをお勧めします?)

え?
なに?
表示幕でビンゴ!の結果?
察してください///

なんやねんこれ↘www


いいなと思ったら応援しよう!

マンタのスジ公開
よろしければサポートお願いします!