見出し画像

ニーマルヨガTT200を受講するべき3つの理由その3


あなたが人生に何か不満を抱えているのなら、ニーマルヨガを学ぶことをお勧めします。

ヨガは元々「ヨグ」と呼ばれ、馬のくびきで馬同士を結ぶ道具に由来しています。一馬力、二馬力、三馬力と、このヨグを通じて強い力を発揮する体を養います。
これには呼吸法とアーサナが重要な役割を果たします。

ただし、ヨガを行えば必ずしも良い人になるわけではありません。あなたの友人の中にもヨガをしている方で性格が悪い人もいるでしょう。それは繋ぐものが違うからです。

良い人になるための手段は、古典のヨガスートラ(空海も学んだ真言密教の根本原理)から導き出されるヤマニヤマです。このウェルビーイングの基盤となるのがヨガの考え方です。

アーサナと呼吸は協力してポーズを取ることで、まず筋肉と全身を包む筋膜にアプローチし、全身を張り巡る神経を伸縮させ、背骨に通る脊柱の神経管内の微細な細胞を動かします。
これによってプラーナを感じ、心と身体を結びつけて健康に導きます。

半年の学びと練習の後、あなたはこのような体験者の声のように、幸せとは何かを考えることができるでしょう。

不平不満は意識が外に向いている結果です。
このままではストレスが溜まり、幸せにはなれません。
内なる自分とヨガを通して繋がっていくことがニーマルヨガの真髄です。

それは副作用のない特効薬です。

詳細や説明会、無料ワークショップの申し込みはリンクから

いいなと思ったら応援しよう!