![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142649238/rectangle_large_type_2_8cd09f767b2344399f16f64e7d2854fc.jpg?width=1200)
2024年6月
サムネ:最近暑苦しいから3月に撮ったちょっと雪残ってる山の画像
おことわり
6月入ってからなんか日記書く気力起きないから内容スカスカの日ある
6月1日(土)
スプラトゥーン 新シーズン開幕!!
ビッグビッグランも楽しみだが今日は少し新ブキで遊ぶことに。
純情米さんナイスさんのやってるナワバリに乱入して、ウワサのデンタルワイパーを試す。
デンタルワイパー強すぎるだろ。塗りも強くてキル性能も高いしサブスペもスミのジェッパが優秀。これは結構ブキの勢力図が変わる予感がする。
とにかくゾンビカムバでステジャンが強い。
途中で「私はこいつをまだ信じてるぞ!」とばかりにジムワイパー使ったけど久々すぎてデンタルワイパーに慣れ始めてたからあんま使えなかった。
しこたま遊んだ後に昨日途中で寝落ちしてしまった『風が吹くころ』をもう一回観た。
なるほど。評価を得るのもちゃんと分かるな。
その後スプラトゥーンをまたやってこの一日終了。
6月2日(日)
さぁ日曜ですよ~
昨日普通に1日終わったけど実は昨日の夜にパチスロを打ちに行く予定が急遽出来たのだった。
なのでしばらくパチスロの話。負けたから夕方には帰ってます!
今日は久々に取材を狙ってみる。
メイン機種に3台並びで高設定、もしくは一機種が全台系という取材。
あとは単品がポツポツとある感じらしい。
狙い目はもちろんマイジャグラー。マイジャグラーを全台はキツいだろうから3台並び狙い。カド3が取れれば最高。
抽選26番。これはどうだろうか……
入場!
みんな北斗と天膳に直行してる!なので無事マイジャグラーの内カド3を確保できた。2~3時間は文句言わずにしばらく回しますよ~
2時間ほど回して、単独REGが1/817、ぶどうが1/5.97、チェリーが1/41.9とハッキリ言って何も良いところ無し。
最初は右隣と右二つ隣がバカスカ反応してたから、そこから更に右に伸びてるのか、あるいは私なのか、どっちなのかと思ったが流石にこの確率で合算も1/204じゃ追いづらい。右3つ隣の方が(まだ高設定っぽい数字じゃないけど)全然マシだし。
じゃあこれは3台並びじゃないかぁ。少なくとも私の台は違うな。
-460枚の10000円負け。
第二候補のアイムも1台が吹きまくってるけどREG確率1/350とかだから狙うとしたら単品になっちゃうんだよなぁ。
と思ったらアイムで一番REG確率がいい台が空いた。ただの良さげ打ちだけどメイン機種に設定が入るという取材がある分少し根拠は強め。
回してみよう。
おい950Gハマったぞ
ぶどうも普通!この台正解じゃないの?
今までこのお店に同じ取材入ってる時は必ずアイムに当たりあったんだけどなぁ。ちょうど-920枚の20000円負けになったところでBIG。いやぁ
他の店に比べて交換率も厳しめだし貯玉システムも無いからこれ以上現金入れるのは正直厳しい。
その後50G台でBIGを2連させて多少の持ちメダルが出来たので、最後の最後に単品狙いで空いたマイジャグラーを打った。逆算ぶどう確率は良い感じ。
メダル全飲まれ。帰ります。
帰り際に店の中見回ってたら天膳が全台+1000枚くらい出ててここが全台だったかぁと思った。
これにもう少し早く気付いていればジャグラーに3台並びが無いことにも早く気付けたなぁ。反省点。
あと普通にアイムである程度出玉が出来たタイミングでやめて少しでも負け抑えるべきだった。反省点多い。
次からはもっと上手く立ち回りたい。
しかし今までの、ピンポイントで高設定が入る場所を調べて毎回同じ台を打つという立ち回りに比べて取材狙いみたいに設定状況が判明している状態で正解を探すのは面白い。またやってみよう。
34000円負けかぁ……
パチスロの話終わり!
雨降ってたから走り抜けながらバス乗って帰宅。
帰宅して少し寝た後、ご飯食べてすぐお風呂入った
夜 知り合いの人たちとロバートアルトマンのイメージズを観た。
![](https://assets.st-note.com/img/1717778368821-ZYE0EjF0qu.png)
どういうことだ…?
よく分かりませんでした。いやお話はある程度わかったけど、精神病とか幻覚がテーマだからこれは今どっち?みたいな状況が多くて困惑。
明日1限あるから早めに就寝。
6月3日(月)
おはようございます
眠すぎる。1限の英語。
終わり 次!
2限 ほとんど覚えてない!
哲学科の子と週末のこととか話した。
帰宅!
夜 知り合いの人らと『アミューズメント・パーク』観た
![](https://assets.st-note.com/img/1717779100750-weEvvshHCf.png?width=1200)
1時間くらいの映画。けど途中で眠すぎて寝落ちした。
そのまま寝た。
6月4日(火)
2限からなので楽な日。
のんびり準備してから大学へ出発。
フランス語 普通に結構難しくなってきた。まぁもう3か月目ですからね。
活用覚えるのがダルいのはどの言語でも一緒だなぁ。
哲学科の子が少し遅れてきた。昨日顔色悪かったから心配してた。
終わり!3限のためにバス飛び乗り
哲学科の子からフランス語の内容聞かれたから答えた。お疲れだなぁ。
3限 英語圏文学
SFだった。もう少し先ではサイバーパンクもやるらしい。マジで楽しみ。こんな事学校で勉強してていいんですか!?と思う。
授業後、先生と少し話した後バスまた飛び乗って元のキャンパスへ戻る。
生協でおにぎり買って食べながらクイズの勉強を少しだけ。
クイ研開始。
人少なすぎるだろ。上回生は何してるんだい?
普通に調子悪くて誤答連発したけど徐々に取り戻して良い感じだった。
帰宅!
夕飯 自販機で買ったカロリーメイトのバニラ味
別に普通だな。全然チョコとかメープルの方が美味しい。
明日はパチ屋に行くので早めに就寝。日曜日の負け取り返すぞー。
就寝ゴ
6月5日(水)
水曜日は全休です
パチスロの日!
日曜日の分を少しでも取り戻す。
5の付く日に行っているいつもの店へ。
最近下振れ気味だからそろそろバカみたいに上振れて欲しいな。
入場抽選を受けた。60番くらい。まぁ2桁取れれば普通に取れるでしょう。
取れた。後はぶん回し!
2~3時間くらい回したけどREG確率が1/450くらいで設定1みたいな数値だ。何も考えないで座ってたらもうやめちゃうだろうけど、正直根拠が強すぎるから全然不安じゃない。
そのまま回し続けていたらちゃんとREGが付いてきた。やっぱりこれですね。設定1みたいな数値のジャグラーを回し続けて、高設定っぽい数字に戻った時の快感はなかなか格別。閉店までぶん回しだ。
あぁ、肩が痛い……
腕が千切れそうだが、やめるわけにはいかない。普通にほぼ毎回高設定でたま下振れてるだけだと思うけど、毎回毎回高設定っぽく反応してるわけじゃない。もしかしたらたまには低設定が入るのかもしれない。
そう考えたら今目の前にある高設定(と思われる)台をぶん回すしかない。
ずとまよとか日本のヒップホップとかゲームのBGMを聴いて耐えながら回す。
閉店2分前にボーナスを引いてヤメ。
てか終わってからようやく気づいたけどとんでもない枚数出てないか?
4900枚あるんだが。アイムジャグラーってナメられがちだし実際そんなに甘いわけじゃないけどBIGに偏った時の爆発力凄いな。やっぱり他のジャグラーと比べてBIGの枚数が12枚多いのが結構大きいかも。
流石に快勝。回すことに集中してたから回してる間の記憶があんまりない。強いて言うなら右隣に杖ついてるヨボヨボのおばあちゃんが座ってきて、当たるたびに目押ししてあげてた事くらい。
メダル貸出が7000円で322枚。回収が4911枚なのでプラス4589枚。交換したら95000円でプラス88000円と。いやぁ気持ちいい勝利。
というか普通に今までで2番目に勝った。1番はメイドインアビス打った時に90000円ちょい勝った時だけど、それにアイムジャグラーで迫れるとは。
トイレ行ってたらバス逃して歩いて帰った。勘弁してくれ!
昼ご飯も夜ご飯も食べてないのに5km弱歩いたから死にそう。
死にそうになりながらシャワー浴びて就寝。明日は1限からある。
6月6日(木)
大学に行く。
1限の英語でどうやったらリスニングが得意になるか聞かれたけどマジで字幕と音声英語にして映画観るしか勉強方法知らないからそれだけ教えた。
2限 自然科学
言う事無し
昼休み 例の仲良い子と雑談
3限 哲学
宗教の話が終わって、ここからデカルトとかあの辺りに入るらしい。いいね
終わって帰宅。
ダメだ 後日書いてるから木曜日の夜何してたとか覚えてねえ
あ!そう言えば塾講師のバイトに募集したやつの面接が今日でした。
ペラがよう回る人間でよかったですわ まぁまぁな感じ。
あと必修の哲学のグループワークのスライドパワポで作ってました。
それで今日終わり。
6月7日(金)
なんか体調悪くて気付いたら昼休みの時間だったから諦めてしまった。
必修の哲学のグループワークでパワポでスライド作るやつが私に一任されてて(その代わり発表とか台本は他の人に全任せ)大学休んじゃったしそれやるかぁと思って日中はそれずっとやってた。
その後、昨日の面接がOKだったっぽいから適性検査と学力検査を受けた。
これが結構時間かかってしまった。2~3時間くらい?気付いたら夕方だったし。
行けなくなったから病院の日替えてもらった。
昼過ぎから夕方までバタバタしてた。
明日はあのビッグビッグランなので早く寝て備えるぞ!
全然眠れなくて4時くらいに就寝。
6月8日(土)
月1くらいの恒例行事になってるけど寝てて祖父母に叩き起こされるやつになった。
弟が誕生日なのでそれで来たらしい。
起きたのが9時前とかだったので急いでスプラトゥーンを起動し、急いでビッグラン開始。
ナイスさんごみしゅさんとま2くんも参加。
クマサンローラー結構好きかも!こういう機動力あるブキ好きだからザコもオオモノもゴリゴリ轢いて駆け抜けられるブキ楽しい。
昼ご飯 ネギトロ丼
ビッグランツヅケルゾ
オカシラ連合ヤバ過ぎる。戦い方が分からん。
Twitter観てたらジョーの噛みつきでタツのナイスダマ割れるらしい。
こういう新しいサーモンランの要素追加された時の研究って感じ好き。
実際にやってみたらかなりガッツリダメージ与えられて無事クリア。今日中にカンストして危険度333%でオカシラ連合倒した報酬欲しいな。
6月15日(土)
なんだかとにかく辛くてしんどくなってしまったので日記休みます。
最近あった事
月曜日 大学休んだ。
火曜日 普通に大学
水曜日 全休を利用して6月12日に神奈川へ旅行に行った。
知り合いの神奈川に住んでる人と一緒に円覚寺、建長寺、明月院、鶴岡八幡宮を巡って、その後鎌倉の大仏を見に行く予定だったけど、その人が途中でコンタクトレンズが合わなくて目がめちゃくちゃ痛くなってしまったらしいので、薬局で眼帯を買って切り上げた。
横浜に戻ってご飯を食べて、その人を家まで送ってから、新幹線に乗るために駅に向かったら電車の遅延で新幹線に乗り損ねた。その日の最終の新幹線だったから帰るのが不可能になってしまった。
「帰れなくなっちゃいました」って言ったらその人が空いてるホテルを探してくれた。翌日の大学は必修が休講で教養が2科目あるだけだったからまぁ最悪1回くらい良いかと思って、そこに電話して一泊することにした。
翌日、その人とまた会ってオッペンハイマーを観にいった。2回目だけどやっぱり面白かった。
そのあと横浜の辺りを色々散策して、イタリアンの店で夕飯を食べた後、またその人を家まで送って行って解散。その後無事に通常運転の電車に乗って、無事新幹線に間に合って帰宅できましたとさ。