見出し画像

【Googleマップ 離島巡回の旅】#15 長崎編 壱岐島(いきのしま)⑤





壱岐島

” 神々の御業(みわざ)を仰ぐ、海原の孤島 ”






■ これまでのあゆみ


先日は壱岐の壱岐イルカパーク&リゾートより壱岐島の北部を巡回いたし候。



(前回の離島絵巻)



■ 今回巡る名所


今回は壱岐島の北西部をゆるりと巡り申そうかのう。



◆名所壱① 雪の島



勝本町浦海の海岸に佇む小岩は、壱岐の島の名の由来とも伝わり、まことに奇特なる名所にて候。

江戸末期、壱岐を治めし藩主が編纂を命じた『壱岐名勝図誌』にも記され、古の万葉集には『恋しくは なとか問なん 雪の島 岩ほにさける なてしこの花』と詠まれ、民の心を今に伝える由緒正しき地に御座候。

また、玄武岩に囲まれつつ突如現れし流紋岩は、海底火山の奇妙なる痕跡なれば、古きより自然と歴史の妙を味わい知るべき場所に候。





◆名所弐② 山口温泉


三百六十度の眺望👇


壱岐の名湯、九州八十八湯めぐりに選ばれし温泉地に参り候。ここは壱岐随一と謳われる自噴源泉にて、地中より湧き上がり申す「加水なき」天然の湯、そのままにて皆々にご堪能いただける湯宿にござる。

まず「あつ湯」に身を沈めるや、体の芯よりじんわりと温まり、凝り固まりし筋骨が柔らぐ如き心地良さが広がり候。湯の圧にて血の巡りもよろしうなり、真の湯治の妙味ここにありと実感致す。次に「ぬる湯」へと浸かれば、心身安らぎ副交感神経を促す効能、日々の憂いを忘れ候て、まこと穏やかなひとときを過ごすこと叶い申す。

この湯宿のもてなしと相俟って、壱岐の自然の息吹を肌で感じ入り、心身ともに癒され候。是非とも皆々様に、ゆるりと湯に浸かり、この地の恵みを味わい奉らんことをお勧め仕り候。


店の評判帳はこちらでござる。






◆名所参③ 壱岐の潮風


三百六十度の眺望👇


拙者、壱岐の珍しき「あま壱岐」なる中玉トマトを賞味仕った。果実の大きさ4〜5寸、重さは約50匁と、程良き中玉なれど、一口含めば甘味が舌に広がり、滋味溢れる絶妙なる味わいにてござる。

この「あま壱岐」は、甘さの妙に加え栄養も豊か。ミニトマトでは物足りぬという者には、まこと良き大きさにて、軽く摘んで食すにはこの上なき「オヤツトマト」と申せよう。されど、大通りの市などで易々と見つかるものに非ず、見かければ迷わず手に入れるがよかろう。

この品は、大玉トマトに引けを取らぬ滋養を携えながら、手軽に食しやすい中玉の形を持つゆえ、まさしく理想のトマトと申して差し支えあるまい。拙者、再び巡り合いし時は必ずやまた賞味致す所存にて、諸氏もぜひ味わってみられよ。



店の評判帳はこちらでござる。





【あま壱岐トマトを手に入れたき御方へ】

生産者より直にお求めいただける仮想の商い処はこちらにござる。

当処にて取り扱い申す「あま壱岐」トマト、これは壱岐の豊かなる自然に育まれし特別の味わいを持つ「フルティカトマト」にござる。青き海より吹き寄せられるミネラルをたっぷりと吸収し、自然に優しきアイメック栽培にて丹精込めて育てられ候。温度と水量を厳しく管理し、大切に見守られしトマトなれば、ひとたび口に含めばその甘味、格別にござる。
当処にては、ご注文を賜り次第、旬の収穫直後の新鮮なトマトを産地より直送いたし、新鮮さを約束致すゆえ、壱岐の美しき自然と愛情の詰まりたる「あま壱岐」トマトをぜひともご賞味下されませ。

品評【非宣伝】

◆名所四④ 鬼の窟古墳


三百六十度の眺望👇


こちらの地に鎮座するは大型の円墳、その名も「鬼の窟古墳」にて候。この古墳は、玄室の内部にまで足を踏み入れることが叶い、その構造を細かに拝見できるのが何とも魅力にござる。この辺り一帯は「壱岐古墳群」と称され、壱岐全島に点在する二百基余りの古墳のうち、実に大半がこの地に集まる古墳好き垂涎の地にて候。

とりわけ「鬼の窟古墳」は要道に面しており、馬や駕籠で訪れるにも便利なよう、便所の備わりし駐車場も整えられており、気軽に足を運びやすき所にて候。古代の息吹を感じ入り、壱岐の歴史に思いを馳せる旅路にはもってこいの場所ゆえ、是非ともお運び下され。


こちらに詳しき情報が記されておる






◆名所五⑤ 割烹しな川


三百六十度の眺望👇


此処は壱岐の魚屋が営む和食処にて、毎朝、壱岐の市にて仕入れし鮮魚を安うて、かつ旨しと供する名店にて候。定食、にぎり寿司の他、弁当も拵え、魚の本懐を存分に味わえると評判の一軒ゆえ、是非一度足を運ばれたし。

拙者、いざ賞味仕ったは刺身の盛り合わせにて、其の身の厚み、分量に驚かされ申した!天ぷらの盛り合わせには海老三尾も添えられ、揚げ具合は実に見事、まさに揚物の妙技なり。〆の海鮮丼もこれまた豪勢、旨味と相俟って食べ応えあり、何杯でも喉を通り候。

かかる佳き膳に、焼酎三杯もいただき、此方の値も、江戸にては考えられぬ廉さにて、満足至極にて候。店の者も気さくにて、まこと心地良きひとときを堪能致した次第。湯本温泉に立ち寄らるる際には、是非とも此処を訪れ、壱岐の味覚を堪能されませ。


こちらに詳しき情報が記されておる


食通評判帳はこちらよりご覧くださりませ。




◆名所六⑥ 平山旅館


三百六十度の眺望👇


この度、拙者が足を運びしは、壱岐の地に佇む「平山旅館」の宿にて候。此処は湯本温泉発祥と伝えられる平山温泉を誇り、何と1500年以上もの歴史を持つ赤き塩湯にて、鉄分を多く含む源泉をかけ流しにて楽しめる湯宿にござる。

昭和30年に開業し、以来60年余りの時を刻み、皆々様の厚きごひいきにて栄えてきたと聞き及び、心よりの感謝と温もりある宿にて候。小さき旅籠ならではの手厚きもてなし、心安らぐ露天風呂、そして壱岐の地に根差す郷土料理の数々が、この宿を一層彩りており申す。

宿の献立は「豊穣の島」と称される壱岐の山海の幸を余すところなく味わえる品々にて、まさに食の宝庫にござる。郷土の珍味を存分に味わい、温泉にて身も心も温め、いざ再び旅路に備えるひととき、まこと満足の限りで候。皆様にも是非、この「平山旅館」にて壱岐の魅力を存分にご堪能いただきたく、お越しをお勧め仕る所存にござる。


店の評判帳はこちらでござる。



【平山旅館の特産品を手に入れたき御方へ】

平山旅館より直にお求めいただける仮想の商い処はこちらにござる。

こちらは平山旅館が手掛ける仮想の商い処にて候。殊に評判高きは、壱岐の天然真鯛を用いた「鯛茶漬け」でござり、各所の評判を賜るほど、御贔屓いただいておりまする。
また、壱岐の歴史とともに歩みを重ねし当館ならではの品々も数多く取り揃え、皆々様にお届け仕り候。この地ならではの逸品の数々、是非ともお楽しみ下され。

品評【非宣伝】

◆名所七⑦ 壱岐リトリート海里村上 by 温故知新


三百六十度の眺望👇


拙者、この度、長崎・壱岐島にて「Small Sanctuary」と謳われる、まことに稀有なる小宿を訪ね申した。此処は離島にて唯一、ミシュラン5パビリオンの栄誉を賜りし宿にて、すべての部屋が源泉掛け流しの露天風呂を備え、眼前には穏やかなる波模様と浮島の景が広がる、何とも贅沢な宿でござる。

まず、湧き出づる黄金の湯は、古代より渾々と湧き出づる高張性の天然温泉にて、身を浸せば身体も心もほぐれ、悠久の時を感じさせる湯浴みを堪能仕った。夕暮れの刻には、移ろいゆく景色が劇場の如く展開し、限りなき自然の美しさに思わず見入るほどのひとときを過ごし申した。

料理もまた、壱岐の海と山の恵みをふんだんに用いた品々が、見事に調えられ、ひと皿ひと皿に「おもてなし」の心を感じ入った次第。とれたての壱岐食材が、料理人の技により生まれ変わり、舌に記憶される美食の数々。まさに唯一無二の壱岐を味わう時間でござった。

この旅は、己が原点を見つめなおし、忘れることなき記憶に残るものでござる。皆々も是非、この小宿にて壱岐の真の美と贅を存分に味わい、心洗われるひとときを過ごされんことをお勧め申し上げ候。


店の評判帳はこちらでござる。





◆名所八⑧ 猿岩


三百六十度の眺望👇


拙者、黒崎半島の先端にある壱岐の名所「猿岩」へと足を運び申した。この奇岩、まさしく「そっぽを向いたサル」の如き姿をしており、高さ45間もの巨岩は自然の妙技にて成りしものなれば、実に見事なる光景にござる。さらに、神話にもその名を連ね、この「猿岩」は壱岐島が流れぬよう神が建てた「八本柱」の一つとも伝えられ、由緒もまた深き所にて候。

岩越しに望む夕陽の美しさ、これまた筆舌に尽くしがたく、見る者の心を奪い申す。陸上より見上げるも良し、また海上より仰ぎ見るもまた一興。猿岩を拝むクルーズ船もござり、これにて両方の景観を堪能するも乙なものと存じ申す。島の西端ゆえ夕陽を楽しむ場としても最上なる候。

さらに近くには「お猿のかご屋」という土産処もあり、Tシャツやオリジナルの品々、壱岐の海産物など特産を揃え、旅の記念に一品手に入れるもよし。まこと、壱岐の魅力を味わい尽くす一日となり、何とも得難きひとときでござった。

こちらに詳しき情報が記されておる





■ 映像資料(再掲)


長崎出身の福山雅治殿が、日本一の数を誇る島々の美しさを紹介しつつ、旅をナビゲートしてくださいます。福山殿の案内で、長崎の島々の魅力を存分に味わえる機会にござる。

出演:福山雅治 『もっと長崎の島々に、なる!壱岐 篇』 青いぜ!長崎ブルーアイランズプロジェクト



九州地方出身、2000年代生まれの6名からなるアイドル隊「ばってん少女隊」による曲『わたし、恋始めたってよ!』のMVは、壱岐島を舞台に撮影され申した。壱岐の美しき風景を背に、彼女たちの元気溢れる姿が映し出され、実に爽快な映像となっておる。島の魅力と共に、その若き力を存分に堪能できる一作にござる。

ばってん少女隊『わたし、恋始めたってよ!』-Music Video-



■ 次の目的地

次回 #15 壱岐島(いきのしま) ⑥を巡り候。楽しみにしておるがよい。

付録:大日本沿海輿地全図(離島巡回の旅)



【壱岐産の麦焼酎を一献召されんとする方へ】

いざ、この壱岐の麦焼酎を飲んでみると、その濃厚なる米麹の旨みと、シェリー樽に由来する芳醇なる香りが、見事に一体となって口中に広がり申した。初めにくるのは、ふくよかなる甘みと深みのある味わい、続いて漂うシェリーの香りが絶妙に絡み合い、余韻を残しつつ消えてゆく。これこそ、長き年月が生み出す味わいの妙にござる。
揚げ物料理と合わせてみるに、特に天ぷらや魚のフライが、この焼酎の旨みを一層引き立て、まことに相性抜群。ロックで飲むも良し、瓶ごと冷凍し、とろりとした舌触りを楽しむもまた一興。拙者、特に冷凍庫で冷やした一献が印象深く、冷たき中にも旨みが凝縮され、口当たりまろやかにて忘れがたき味わいにござった。
まさしく壱岐の地の風土と伝統が詰まりし一杯、この焼酎、皆々様にも是非、味わっていただきたい所存で候。

品評【宣伝】


■ 参考資料

  • 『【公式】壱岐観光ナビ』(https://www.ikikankou.com/)2024年10月27日17時(日本時間)現在での最新版を取得

  • 『奥壱岐の千年湯 平山旅館【公式サイト】』(https://iki.co.jp/)2024年10月27日17時(日本時間)現在での最新版を取得

  • 『平山旅館のお取り寄せ 壱岐もの屋』(https://www.ikimonoya.com/)2024年10月27日17時(日本時間)現在での最新版を取得

  • 『壱岐リトリート海里村上 by 温故知新 - 壱岐リトリート海里村上』(https://iki.by-onko-chishin.com/)2024年10月27日17時(日本時間)現在での最新版を取得


■ GoogleMap離島巡回の旅 "長崎編"



#旅行 #国内旅行 #壱岐
#Googleマップ #GoogleMap #グーグルマップ
#壱岐 #壱岐島 #長崎 #旅行 #国内旅行 #行脚 #道中
#麦焼酎 #あま壱岐 #壱岐特産品
#雪の島 #山口温泉 #壱岐の潮風 #鬼の窟古墳 #壱岐古墳群
#割烹しな川 #平山旅館 #海里村上
#福山雅治 #ばってん少女隊 #離島巡回の旅


いいなと思ったら応援しよう!