![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69927052/rectangle_large_type_2_cfe9e29b8862bdd033b4e96a561467b9.png?width=1200)
こんばんは😃
群馬県で活動する、社会人フットサルチームSperanza代表のすわです。
本日は何の日でしょう…❓
そうです、『Fの頂』の放送日です笑
私がフットサルで上を目指したいと、焚き付けられた動画です!
FC NAKAIはどんどん新しいメンバーを加えて、チームとして成長して行っており、素直にすごいですし、少し羨ましいです🤏
どんなものかというと、フットサルのアマチュア〜プロまで全てのチームが参加できる年に一度のトーナメントに参加して、そこで優勝を目指すというもの。
負けたらその時点で解散という、一度しかないチャレンジをしているチームです。
(2年前も行っており、その時は途中で負けてしまいました…)
何がすごいのかうまく説明出来ませんが…
① 中井健介さん(キャプテン)のリーダーシップと技術←
② 編集の面白さで、テレビドラマのように次回が楽しみであること。
③ 第二期の今回は特に、選手一人一人に注目が集まっており、成長や活躍を見ることができるはもちろんのこと、チームによく起こるいざこざなども鮮明に伝えられているところです。
(本当はもっとたくさんあるはずですが、私の表現力ではここまで…)
正直、実力も経験もカリスマ性もある中井さんはすごすぎて、単純に真似をすることは出来ませんが、、、
熱量を貰って、小さなエリアのほんの一部からでもフットサルを盛り上げようという意識を焚き付けられているのは間違いありません!
昨日も話しましたが、強烈な目的意識がまわりにも伝染してきます!
ここのところ気持ちはナーバス気味でしたが、これを観るとまたやる気になります!
若いうちにしかできないチャレンジの一つでもあるので、やり切りましょう!
明日の試合もがんばります‼️