見出し画像

【建築家とつくる住まいの魅力】注文住宅を建てるポイント

建築家とつくる住まいについて、その魅力やメリットを、建売住宅・ハウスメーカー・工務店との比較を交えてお伝えします。


建築家と家を建てるメリット

  • 土地に合った住まいづくり

  • ライフスタイルに合った住まいづくり

この2つのメリットが大きいと思います。
特に、土地が変形地であったり、高低差がある場合など、土地の特徴を活かす必要がある時には、その良さを発揮できると思います。

建売住宅との比較

建売住宅は、完成した家として販売されているので、
・実物を確認することができる
・価格も明確になっている

この2つがメリットだと思います。

お客さまのこだわりとして、完成した実物を確認してから購入したいという方には向いていると思います。

建売事業者のスタンスは、販売できることを重視していると思います。
そのため、営業担当の売る姿勢が強い印象があります。
家のスペック・住み心地の良さなど、住み手に配慮された家なのか?を確認して購入を判断できると良いと思います。
SUVACOには建売事業者の登録が少ないので、お客さまに紹介する機会はないですが、知り合いの会社で、住み手重視のとても良い会社もあります。
建売住宅を購入する際は、買い手の気持ちを理解した建売事業者から購入することがとても重要だと思います。

ハウスメーカーとの比較

ハウスメーカーは、工業製品として家を造っているので、
・商品スペックが明確であること(安全性)
・会社のブランド力があること(安心感)

この2つがメリットだと思います。

お客さまのこだわりとして、商品として大手の安心安全が重要という方には向いていると思います。

ハウスメーカーのスタンスは、商品のクオリティを重視していると思います。
家のスペック・住み心地の良さなど、自分のライフスタイルに合っているか?を確認して会社選びを判断できると良いと思います。
SUVACOには大手ハウスメーカーの登録が少ないので、お客さまに紹介する機会は少ないですが、個人的に良いと感じる大手ハウスメーカーも数社あります!
ハウスメーカーを選ぶ場合は、担当者が親身になって対応してくれるかどうか?がとても重要だと思います。

工務店との比較

工務店は、地元に良い家をつくることを大切にしているので、
・地元を大切する意識があること(周辺環境との調和・共存)
・家の素材や性能、職人の手づくり感を大切にしていること

この2つがメリットだと思います。

お客さまのこだわりとして、地域密着の会社でしっかりした家をつくりたいという方には向いていると思います。

工務店のスタンスは、地域に根ざす持続可能な家づくりを重視していると思います。家のスペック・住み心地の良さなど、自分の価値観に合っているか?を確認して会社選びを判断できると良いと思います。
SUVACOには工務店の登録社数はまだまだ少ないですが、地域密着の工務店をご希望するお客さまは多く、これからもっと登録を増やしたいと思っています。個人的にお付き合いのある、とてもオススメできる良質な工務店も多いのでSUVACOの登録を進めて、紹介する機会を増やしたいと思っています。
工務店を選ぶ場合は、ライフスタイルに合わせて設計してくれる担当者がいるかどうか?がとても重要だと思います。

建築家選びの注意点

建築家選びには、注意すべき点があります。

  • 自分・家族との相性(信頼できるパートナーかどうか?)

  • 施工会社との連携(コミュニケーション・コストコントロールができるかどうか?)

  • 独りよがりの作品づくり(押し付けプラン・構造的に不安な家・住みにくい家・耐久性の低い家など)

一昔前に比べて、だいぶ減ってきているとは言え、まだまだ上記の3つに不安を感じる建築家もいますので、そのような建築家には注意が必要です。

建築家とつくる住まいの価値を最大化するためには、

  • 土地に合った住まいづくり

その土地の良さ、地域の特徴を理解しているかどうか?
日当たり、風通し、周辺環境との調和など、暮らしに最適な室内環境をイメージしてプランしてくれるかどうか?を見極めることが大切です。

  • ライフスタイルに合った住まいづくり

自分のこと、家族のことを理解してくれているかどうか?
将来を見据えたライフスタイルに合った住まいをイメージしてプランしてくれるかどうか?を見極めることも大切です。

そのためには、気になる建築家とは数回会って、面と向かって話して、相性の良さ・感性の良さ・相談しやすさ・信頼できるかどうか?施工会社との連携はしっかりしているか?などを確認してから選ぶことが大切です。

SUVACOを利用して建築家と注文住宅をつくったお客さまの声を記事にしたので、参考にしてみてください。

家づくりで大切なこと

住宅会社・パートナー選びは、お客さまのこだわり・予算などの諸条件によって、建売住宅・ハウスメーカー・工務店・建築家などの選択肢も変わりますが、以下の2点は必ず押さえておくと良いと思います。

  • 構造的に安全性の高い住まいであること

  • 長期的に耐久性の高い住まいであること

その上で、ご予算に応じて

  • 断熱性を高めた省エネ住宅であること

  • ライフスタイルに合った住みやすい住まいであること

  • 好きなテイストで居心地の良い空間であること

を目指していけると、満足度も高く、安心して暮らせる住まいが実現できると思います。

SUVACOで出来ること

家づくりで大切なポイントを押さえながら、お客さまに最適な会社・パートナーを紹介し、工事完成までずっとセカンドオピニオンでサポートすることが出来ます。

  • お客さまの叶えたいこだわり

  • どんな家づくりが向いているかのご相談

  • どんな会社やパートナーが合っているかのご相談

など、お客さまのご要望や諸条件に応じてアレンジします。
住まいづくりはぜひSUVACOへご相談くださいませ!


ステキなハコ(住まい) ステキなコト(暮らし) SUVACOと
SUVACO株式会社 会田敦史



いいなと思ったら応援しよう!