クリアファイル、何回使用しますか?
クリアファイルについて考える
GOTAIMIJIのメンバーからこんな意見が。
「クリアファイルが大量に余ってます・・もったいない!」
近年、ペーパーレス化も広がっていますが、依然として、ビジネスシーンの書類提出などで使われることが多いクリアファイル。
取引先に渡す時には、失礼がないようにと、、、毎回新品を利用することも多いですよね!もちろん受け取る時も新品であることがほとんど。
で、そのクリアファイルは・・・???
オフィスから使用済みのクリアファイルがたくさん出てきました!!
もちろん社内資料を整理したりと使い道はありますが、とはいえこの量。
皆さんのオフィスにもこんな感じでたくさんのクリアファイルが溜まっているんだろうと思います。。
ゴミを退治するGOMITAIJIの役割は?
ゴミではないものの、、、この課題をどう解決するか考えてみました。
・使用済みのクリアファイルを何かにアップサイクルできるか?
・クリアファイルを無くすことも難しいよね?
・何か代替品となるものはあるのか?
などと話しているうちに、、、メンバーから一言。
「使用済みのクリアファイルでも取引先に失礼にならなければな・・」
この一言から発想が変わり、メンバーから画期的なアイディアが!!
「REクリアファイル」プロジェクト始動
新品でなければ失礼という概念をなくせるよう、再利用が当たり前になるようなステッカーをつくりました。
こちらのステッカーはどなたでも購入可能です。
毎回、新品のクリアファイルを購入するより経済的で環境にも配慮。
企業姿勢をアピールするきっかけにもなると思います。
詳しくはこちらのお知らせをご参照くださいませ。
その他、アップサイクルな内装建材についてもご紹介しております。
納得できる『最適な住まい』を実現するなら
オフィス改装もサポートしています。
SUVACO株式会社 会田敦史