チーム内個人成績(7/8時点)

こんばんは。本日2つ目の投稿です。

タイトルの通り、チーム内の個人成績をまとめていきます。

投手成績

防御率(先発)

⑴桜井 - 1.93

⑵田口 - 2.08

⑶サンチェス - 2.63

防御率(リリーフ)

⑴中川 - 1.29

⑵デラロサ - 1.80

⑶藤岡 - 3.18

登板数

⑴高木 - 9登板

⑵澤村 - 8登板

⑶鍵谷、中川 - 7登板

勝利数

⑴菅野、戸郷、サンチェス - 2勝

⑵田口、桜井、澤村、鍬原 - 2勝

ホールド

⑴中川 - 4H

⑵鍵谷、高木 - 3H

⑶デラロサ、澤村、ビエイラ - 1H

セーブ

⑴デラロサ - 4S

投球回

⑴菅野 - 21回2/3

⑵桜井 - 14回

⑶サンチェス - 13回2/3

奪三振

⑴菅野 - 23奪三振

⑵桜井 - 14奪三振

⑶戸郷 - 11奪三振

投手振り返り

上位に名前の出てくる田口とデラロサが離脱したのは痛いですね。

リリーフも安定しているのは中川くらい。次点が防御率だと藤岡、WHIPだと鍵谷くらいでしょうか。本当は澤村と高木がこの辺に来てほしいのですが。

大竹も上がってきましたし、ここは連戦が続く中重要なポイントです。

先発ではサンチェスが多くの野球ファンの想定をいい意味で裏切りました。

韓国の速球王がどこまで結果を残すか、これから楽しみです。

野手成績

試合数

⑴中島、坂本、丸、岡本 - 15試合

⑵吉川尚、パーラ - 14試合

⑶増田大、陽、大城、重信 - 12試合

打率(45打席以上/規定打席)

⑴岡本 - .414

⑵パーラ - .313

⑶中島 - .279

安打数

⑴岡本 - 24安打

⑵坂本、パーラ - 15安打

⑶丸 - 13安打

本塁打数

⑴岡本 - 5本塁打

⑵坂本、丸、パーラ - 3本塁打

⑶中島 - 2本塁打

打点数

⑴丸 - 14打点

⑵岡本 - 12打点

⑶パーラ - 10打点

得点数

⑴岡本 - 14得点

⑵坂本 - 11得点

⑶陽 - 8得点

四死球数

⑴中島 - 10個

⑵坂本 - 9個

⑶丸、岡本 - 6個

盗塁数

⑴増田大 - 4個

⑵坂本 - 2個

⑶陽、丸、重信、田中俊、湯浅 - 1個

出塁率(15打席以上)

⑴岡本 - .469

⑵中島 - .415

⑶増田大 - .400

長打率(15打席以上)

⑴岡本 - .741

⑵重信 - .615

⑶パーラ - .542

OPS(15打席以上)

⑴岡本 - 1.210

⑵重信 - 1.015

⑶パーラ - .919

得点圏打率(15打席以上)

⑴炭谷 - .750

⑵坂本、亀井 - .571

⑶岡本 - .500

野手振り返り

岡本は、もう言うことがないですね。坂本と丸はバランスよく活躍。

パーラも坂本や丸に負けない活躍。

そして中島ですね。チームトップの四死球数で岡本に次ぐ出塁率。

パーラと中島、そして陽、数字は今ひとつですが亀井。この辺りが5-6番として坂本、丸、岡本の後ろを支えます。中軸がちゃんと機能しているのがチームが好調なポイントかもしれません。

そして下位打線。得点圏チームトップが炭谷というのは調べて驚きでした。

小林が抜け、大城を育てながらのチーム状況。ベテランの炭谷がしっかりと結果を残しています。

若手の選手も躍動しています。リーグトップの盗塁数の増田大、長打率とOPSでチーム2位の重信。9打席だけだったのでランキングには載せませんでしたが、左キラーの石川も長打率.667/OPS1.000です。

若林、田中俊、湯浅、岸田、田中貴、松原、この辺りの若手の台頭も楽しみです。

そして最後に移籍加入のウィーラー。楽天で5年プレーし本塁打106本、通算のOPSも.800近いです。戦力は整いつつあります。

最後に

二日連続で試合が流れ、早くも更なる過密日程が予想されます。

一昨日も書いたんですが、怪我人は既にそこそこいるので、これ以上主力が長期離脱しないように願います。

じゃあ今日はここまで!

いいなと思ったら応援しよう!