「ポイントカードありますか?」
この言葉を聞かない日は、ないんじゃないかってぐらい毎日聞くと思います。正直煩わしいと思う人が多いんじゃないでしょうか?
店舗側は、後からポイントカードを出されることを防ぐためにマニュアルで決まってるのでしょうが、絶対一度しか来ないorまた来たとしても次がいつかわからないくらい先、って人にとると煩わしいんですよね。
「ないです」で終われば、まだいい方なんですが、「お作りしましょうか?」と続けられた日にゃ…。
継続して来てもらいたいという【特典】なので、店舗側の意向もわかりますし、ポイントカードを持ってないこっちは、むしろ損をしてるんですよね。
聞かれるのが煩わしいって理由だけで、○-ポイントカードを作ったんですが、作ったすぐは出してたんですけども、段々出すのも煩わしくなってきて最近じゃ財布に入ってるのに出さないことの方が増えてきましたね。
最近では、レジ袋も聞かれる項目として増えたので、さらに煩わしくなりました。店員さんと少しでも話すのを減らしたい僕としては結構悩ましい問題なんです。