見出し画像

旅行中の英会話はこれさえ押さえとけば勝てる 1

こんにちは、スミです。

突然ですが私の趣味は
海外旅行を置いて他にはありません。

というくらい
海外旅行が好きです。

とりあえずハワイには
30回以上は行きました。

だからといって、今まで
自分の英会話力に
納得がいったことは
ほぼありません。

毎回、
「あ~もっとああ言えばよかった」
とか
「この言い回しが使えたのにな」

と後悔ばかり浮かんできます。

というか
英語にも、海外にも
慣れていない頃は、

「二度と海外なんて行くもんか!」

と思ったことすらあるくらい、
強烈に恥ずかしくて
悔しい思いをしました。


恥と後悔が人を強くする

この格言、
理解はできるのですが
正直、私からすれば

「いや、そこまでして
強くなりたいわけじゃ・・」

と、どちらかというと
オラオラした感じに
引いてました。

だって海外に行く目的は
楽しむためであって、
わざわざ恥をかきに
行くことではなかったので。

私個人の意見ですが、
英語学習において、
恥と後悔"だけ"にフォーカスするのは
ナンセンス。

もし海外旅行に行くのであれば
ほんの少しでも

「やったー!通じた!」

という体験をするよう
心がけてます。

つまり成功体験です。

この体験、海外旅行中だと
とても簡単にできます。
なぜなら、

外国人だらけだし、
こちらを旅行者と理解してるので
手加減してくれるし、
短い会話で十分だからです。

どういうことかというと・・
長くなってしまったので、
次の記事にて
詳しくお伝えします。

いいなと思ったら応援しよう!