
ちなつさん - 着物×花人間 古民家冨田邸①

ちなつさんの募集されていた「着物×花人間」企画に参加し、古民家冨田邸にて、「着物×花人間」のちなつさんを個撮させていただきました。初夏に神楽坂で浴衣姿を撮影させていただきましたが、着物姿も素敵で、あっという間の50分でした。
そして私事になりますが、仕事で色々あり、私の中ではこの相棒(EOS R5)があれば大抵の撮影はどうにかなると溺愛していたR5を今日限りで手放すことにしました。まぁ、でも。ポトレで一番最初に使用した機材はPanasonicのL1でしたが、Canonの7D IIを手にして以降はずっとメインでCanonを手にして来たので、また戻って来たいとは思っていますが、今後(当面)はサブで使い始めていたPanasonicのS5IIで撮影することにしました。Lマウントレンズを揃えるのも本末転倒なので、SigmaのEF-Lマウントアダプタを介して安定して使用出来るSigmaのEFレンズを残し、大好きだったEF 50mm f1.2やTamronのSP 35mm f1.4や35-150 f2.8−4も手放したので、R5と比べるとのんびりAFなS5IIでは今日までの様に撮って撮って撮りまくる撮影スタイルは継続出来ないんだろうなぁ、、、と寂しく思いつつも。撮影が出来なくなるワケではないので、S5IIで引き続きポトレは楽しみ続けようって思っています。あっ、でも。地図でLマウントのボケマスターが1台だけ出ていたので、Sigmaの35mm f1.2と併せて2台だけLマウントレンズとなりました。。。
閑話休題。今日は最初の1/3くらい40mmで撮影させていただいた中から14枚と85mmに着け変えた最初の1枚目の計15枚を現像し、ブログとアルバム「October, 2023 - ちなつさん 着物×花人間 古民家冨田邸」を更新しました。BGMはSWEETBOXの「EVERYTHING'S GONNA BE ALRIGHT」♪








CANON EOS R5, SIGMA 40mm F1.4 DG HSM Art