見出し画像

意味のないことをしたっていい

いつもありがとうございます。すーです。

私は、人生戦略だの、人生の目的だの、
意識高い系?ガツガツ系?のような記事を書いています。

よく読まれている記事:

こういう記事を書いているので誤解されそうですが、私自身は結構だらけて生きています。

たとえば、日々Twitterにかまけている時間があります。ダラダラ漫画を読んでいることもあります。全く戦略的ではありません。
また、「ただ楽しいから」という理由で人生戦略から外れた取り組みをする事があります。

人生の目的を叶えるためなら、そんなことをしている余裕はないはずです。

でも、これでいいんです。

意味のないことや無駄なことをしてもいい理由は、いくつかあります。

(1)「あそび」があるから人生が豊かになる

まず、人間はロボットではありません。皆が皆、ストイックに生きられるわけではないのです。

欲求を抑えて合理的な行動だけをとれればいいのですが、それでは息がつまります。何もかもがガチガチに決まっていたら、いざという時にしなやかに対応することができず、ボキッと折れてしまいます。

人生には、余裕(ゆとり/あそび)が必要です。肉体的/金銭的/時間的なゆとりはもちろん、精神的なゆとりだって必要不可欠ですよね。

多少は意味のない行動をとるからこそ、「自分は何をしたっていいんだ」と実感できます。選択肢決定権があることを確認できるのです。それが精神的な余裕に繋がるのです。

ただし、精神的なゆとりを追求するために、肉体的/金銭的/時間的なゆとりを損なわないように注意してくださいね。

体がしんどくて、お金がなくて、時間がないのに、精神的にドッシリと構えるのは至難の業です。全体の余裕が損なわれないようバランスを考えたいですね。

(2)自分をコントロールするのではなく、マネジメントすればいい

ところで、コントロールとマネジメントの違いをご存知でしょうか? 日本語にすると両方とも「管理」ですが、そのニュアンスは異なります。

コントロール【control】 の解説
1 ちょうどよいぐあいに調節・統制すること。管理。「室温をコントロールする」
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB/#jn-83879
マネージメント【management】 の解説
1 経営などの管理をすること。
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88/#jn-209300


・コントロールは「調節」(現場寄りで、具体的管理を示す概念)
・マネジメントは「経営」(視座が高く、全体を管理する際の概念)

という違いがあるのです。

人生を好転させるためには、
・自分自身が持つもの(リソース)
・それを何に生かすか(人生戦略)
の2つを把握して、マネジメント(全体管理)をすることが大切です。

自分の行動をコントロールする事は大切ですが、それができないから、人生の弱者のまま、もがき続ける羽目になっているんじゃないでしょうか。

できないことをコントロールしようとするよりも、「人間は不合理な行動を取るものだ」と受け入れてしまうほうが、前向きに対策を講じることができます。

行動にロスがあることを前提としてリソースに余裕を見ておいたり、むやみに不合理な行為にふけらないよう予防策や事後対応策を練ることもできますね。

対策を講じるときは、「目標と目的の違い」や「人生戦略」、「人生の目的」を意識してください。目的がないまま「清く正しくストイックな人間」になろうとしても、無駄に疲れてしまうだけですから。

何のために、どこへ着地させるために、という「マネジメント方針」が決まれば、何を、どうやってコントロールするかは、おのずと定まってきます。コントロールでガチガチに固めなくても全体のバランスを調整して帳尻を合わせられるようになってくるのです。

まとめ

一念発起して、
清く正しくストイックな精神的マッチョになるために
自分を具体レベルで
ガチガチにコントロールする
(生まれ変わりのイメージ)

ではなく、

ダメな自分を受け入れ、
余裕・選択肢・決定権を確保して
全体で帳尻が合うように
バランス調整(マネジメント)して、
結果的に目的を叶える。
(自分をあやすイメージ)

こう考えてみてはどうでしょう。

このイメージを持ち、目的と戦略を忘れなければ、意味のないことをしたって、自然と戻るべき道に戻って来られます。

私達は、自分の人生を切り開ける力を持っています。
自分自身をマネジメントできる力もあります。

目的や戦略などの原理原則を忘れなければ、少しくらい寄り道をしたって大丈夫。むしろ、寄り道こそが、人生をしなやかで豊かなものにしてくれることだってあります。

ぼちぼち、頑張っていきましょう。


この記事があなたの参考になれば嬉しいです。


これまでのまとめ:


いいなと思ったら応援しよう!

すー@人生戦略を伝えるパーソン🍀
note執筆時のコーヒー代にあてさせていただきます。サポートいただけて嬉しいです!